タグ別アーカイブ: 府中

スシロー

なぜか、また夫にスシロ―を提案されたので、てくてく歩いていく。

私は、この前美味しかったものをもう1回。鮭の漬け焼きと筋子のにぎり、 〆いわし、 活あわび、 生さんま。回転すしだと、加工されたネタはあまり食べないんだけど、この鮭と筋子のにぎりは、とてもおいしい。

夫は、エビ、 サーモン、 季節のいなり。自分でも、「なんで、わざわざ回転すしに行くんだろうね」って言ってたけど、生の魚もお肉もそんなに好きじゃない人でも楽しめるのが、回転すしのいいところなんでしょうね。

あわび、蒸してるのも好きなんですが、お寿司で食べるなら、生のほうが好きです。

今日も、食後に、私の喫茶室に寄って、あんパンとプチシュークリーム。糖質オフ、甘さ控えめをウリにしている商品だったんですが、個人的には物足りなさだけが残った感じです。塩控えめは結構意識できるようになってきましたが、砂糖控えめは、まだまだ修行が足らんです。

スシロー

夫がご馳走してくれるというので、のこのことスシローに行く。私は、活あわび、 鮭の漬け焼きと筋子のにぎり、 特大ジャンボ赤えび、 大切りまぐろ、 生さんま。

活あわび、大変美味。

この鮭の漬け焼きと筋子のにぎり、匠シリーズの一品だったと思うけど、かなりおいしかった。最初は、くどくないのかなぁ…と思ったんだけど、そんなことなくバランスよし。やっぱり、プロのレシピってすごいなぁ、

生さんまもおいしい。さんまの刺身って、食べるたびに「流通革命」って言葉が頭をよぎります。さんまを生で食べるって、子供の頃は、思いもよらなかったので。

夫は、えんがわ、 エビ、 大切りサーモン、 季節のいなり(さつまいも、くるみ)。夫は、スシローの季節のいなりをいつも楽しみにしていますが、今シーズンのこれは、かなりイケてるそうです。

食後に、「私の喫茶室」に寄って、コーヒーとパン(メロンパン、あんパン)。食後にこんなごついパンを食べる気はなかったんですが、パン売り場で猛烈なメロンパン推しをしていたので、ついつい買ってしまった。

サミットの「私の喫茶室」は本当にいい空間で、どうしてこういうステキ空間を他のスーパーも作らないのかと、よく思います。

Pizzeria CROCCHIO

夫がピザ気分だったので、久しぶりにクロッキオへ。ランチタイムど真ん中なので人多し。

ランチセットから、ピッツァと飲み物のセットを注文。私は釜揚げしらすとホワイトソースのピッツァ、夫はマルゲリータ。食後に砂糖をどっぷり入れたエスプレッソ。

おいしいんだけど、実は、1枚は微妙に多いので、できれば、ピッツァ1枚と料理1皿を、二人でシェアできたらなぁーといつも思うのだけど、なかなかいい解決策が見当たらない。

スシロー

分倍河原まで買い物に行って、なぜかスシローで小腹満たし。昨日食べたあじがおいしかったので、今日は青魚中心で。〆いわし、生さんま、焼きトロサーモン。生さんまがおいしかったなー。さんまは焼いたのも好きだけど、刺身も好きです。夫は、なぜかサーモン1皿でおしまい。

帰宅して、小さいおかずで、軽く一杯。砂肝とねぎのオイポンドレ和え、銀皮をしょうゆとみりんで炒めたもの、キャベツと山芋と玉子のお好み焼き風、高野豆腐とピーマンとカボチャの煮物のうち、カボチャだけ残ったので、それも出す。

スシロー

夫が、スシローに行きたいというので、昼どきのピークを避けるべく、少し早めに家を出る。

これまでは、回転すしで食べようと思うと、ちょっとした運動をする覚悟が必要でしたが(いちばん近いお店で歩いて30分ほどかかる)、分倍河原に出来てしまったので、ふらりと行けるようになってしまいました。ありがたい。しかし、あんまり気楽にいけるのもいいのか悪いのか。

私は、生あわび、 蒸しホッキガイ、 あじ、 紋甲いか食べ比べ、 白トリガイ、 活きあわび。夫は、 サーモン、 エンガワ、 エビ、 サーモン、 ホタテ貝柱。

今日は貝メインで食べましたが、あわび美味しかったですねー。でも、あじも美味しかったので、今度は青魚攻めで食べようかなぁ。

Pizzeria CROCCHIO

夫が久しぶりにピッツァを食べたいというので、クロッキオに行く。

平日ランチだとパスタと飲み物だけのシンプルなものがあるのですが、休日だったので、前菜、飲み物、デザートの付いた、デラックスなランチをチョイス。私は、カポナータ。ここのカポナータは、ガッツリ甘酸っぱくて、好きな味。

夫はグリーンサラダ。シンプルなドレッシングがかかっていて、意外とたっぷり。

ランチは、ピッツァのほかにパスタも選べるのだけど、やっぱりここに来たら、ピッツァになってしまうよなぁ。私はなすのマリナーラ、夫はマルゲリータ。

いつ食べてもおいしいが、そろそろ1人で1枚食べるのがきつくなってきた。今度は、単品でピッツァ1枚と、お料理1皿を注文して、シェアするか…などと考えてしまった。大食漢じゃない人間は、外食の際は色々考えることが多い。

デザートはパンナコッタ。たっぷり生クリームを使っていて、なめらかでおいしい。このお店は、デザートまでおいしいのも、好きなところ。エスプレッソを飲んでシメ。

ランチョンマットに、「ナポリピッツァ職人協会」のロゴがプリントされていました。「真のナポリピッツァ協会」とはまた違う団体のようですが、とにかく、ここのピッツァは、とてもおいしいです。

帰宅して、ピエールマルコリーニで買ってきたチョコレートをちょびちょび食べる。右は、アニモキャラメル、左は…なんだったかな、忘れちゃったけど、もちろんおいしかったです。

イタリア展でラ・ベットラ

駅前の伊勢丹が9月30日で閉店するということで、今年行われる催事はもれなく「最後の」と言う冠がついているのですが、それを見ると、やはり名残惜しい気分になってくる。で、今やっているイタリア展も当然「最後のイタリア展」であって、毎度やってくるラ・ベットラのイートインも、やはり食べておこうかな…と言う気になるもの。

メニューは5種類ほどあったけど、数量限定の、オマール海老のトマトソーススパゲッティを注文。夫は何か、チーズ系のパスタでしょうか(忘れました)。

パスタの上に、半割りのオマール海老がドーンと乗った豪快なパスタで、実際、どうやって食べようか一瞬ひるんだんですが、身の部分は意外なほどあっさりフォークで剥ぐことが出来まして、そんなに苦労しなかったです。私は、大きい身の部分を食べた後も、結構ちょこちょこと格闘しましたが、すごくおいしかったです。

私は普段は、パスタランチにパンが出てくるのはいつも不思議に思うたちなんですが、今回添えられたパンはまぁ納得。お皿をピカピカにして完食いたしました。

テーブルマット代わりの紙には、シェフの似顔絵とサイン。ちょっと懐かしい感じのサインですね。

府中駅構内にオープンしたばかりの、183 FUCHU FAN ZONE with BEERTERIA PRONTOで、食後のお茶。

北口改札ド真ん前という絶好位にオープンしたスポーツバー&カフェなんですが、鳴り物入りでオープンしたはずなのに(府中市のラグビーワルドカップ&オリンピック関連事業の一環で、市とプロントの協業で出店)、意外と空いている。府中には、スポーツバーという形態はなじみがないのだろうか。メニューは普通にプロントなので、使い勝手はいいはずなんですが。

Romancingとんかつキッチンたぐ

夫がたぐに行きたいというので、久々に。ウーロンハイを頼んだら、お通しにポテサラ。以前は漬物だったのですが、ポテサラのほうが、正直嬉しい。

何を食べようかーと悩んだ結果、なすのフライと鶏のから揚げ。とんかつ屋さんなのに、いつもとんかつ以外のものを頼んでいてなんだか心苦しい気持ちもあるんですが、でも、ここのなすフライもから揚げも好きなの。

なすのフライ、久々に頼んだら、1/2本を3等分に切り分けて揚げたものが出てきた。もちろんこれもいいけど、以前のように、1/2本丸のままのほうが、個人的には好きだなぁ。とんかつ屋さんの衣って美味しいから、衣がたくさん味わえるのもいいんだけど、これに関しては、衣の中で蒸されて柔らかくなったなすがうまいのよ。

夫はヒレカツ定食。ここは、ご飯もとてもおいしいのですが、1膳食べられないので、夫に一口貰う。おいしい。

はー、満腹やーと言いながら、帰り道のスーパーに寄って、ジュースを買って、食後のデザート代わり。

カゴメのGREENSって、美味しいのに、賞味期限が短いからいつも赤札を貼られていて、なんとなくかわいそうになって買ってしまう。これは、ベリーアサイースムージー。おいしかったよ。

スシロー

何でか知らないけど、夫がスシローでご馳走してくれるというので、早めの晩御飯という体でお腹具合を調節して挑む。夕方4時近くに行きましたが、昼ご飯でも晩ご飯でもない時間帯なので、なんともいえずまったりとろんとした雰囲気でとてもよかった。こういう時間帯に、たるっとお酒を飲むのが好きなんですが、今日は食い気優先でお酒は飲まず。

上の写真は、この日食べた中で一番おいしかった、アワビ食べ比べ(生と蒸し)。特に生が大変美味しかったです。さすが黒皿(300円)。

 

 

この日食べたのは、倍トロ、 倍トロ、 アワビ食べ比べ、 宮城県産真鯖、 サーモン、 ダブル赤えび、 かつお、 倍トロ、 まるまるホタテ貝柱。9皿…、うーん我ながらよく食べたなぁ。倍トロがとっても美味しかった。夫がこよなく気に入っているサーモンも初めて食べましたが、うん、これも、よい。夫がこればっかり食べる気持ちもわかる。

そんな夫は、まるまるホタテ貝柱、 サーモン、 えび、 倍トロ、 エンガワの5皿。なんか、私、食べ過ぎだな…(本当は、あと2カンくらい食べられそうだったんです…)。

満腹だわーといいながら帰宅して、お手製おつまみでお酒をちょっと。

プロセスチーズを角切りにして、黒胡椒をたっぷりまぶしたもの。右の黒くて怪しいのは、自家製柚餅子(『村上昭子の漬物じょうず』)。思いの外うまくできたので、今年の冬も仕込むつもり。

焼きそば

玉子麺(全蛋麺)と普通のウスターソースで作る焼きそばがお気に入りで、ときどき無性に食べたくなる。具は、キャベツと豚バラ肉。具にしっかりソースで味付けして、あとはさっと混ぜ合わせるだけ。青のりと紅しょうがは必須。

床屋の帰りに、石ざかで柏餅と豆大福。柏餅は、つぶあん、こしあん、みそあんと3種類あって、今日はみそあん。さっぱりしていておいしい。久しぶりの豆大福も、相変わらずうまい。