タグ別アーカイブ: この味

鮭チャーハン

塩辛くてあまり進まない塩シャケを、鮭チャーハンに使う。お供は玉子と青じそ。油を使うせいか思ったよりも食べ進められたが、それにしても油の中和作用はすごい。

ニラの大入り汁に、ししとうの蒸しナムル。もとは、『なすんじゃさんのキムチ・ナムルとおかずの教室』にある万願寺唐辛子の蒸しナムルだけど、ししとうで作ってもおいしかった。ただ、まだ6月だというのに、激辛のししとうが混じっていて、悶絶した。

ゆでヤングコーン

このシーズンだけ出回るヤングコーンは、見かけるとつい1回2回は買ってしまいます。いろいろ食べ方は試してみたけど、でも、最終的には、塩ゆでが一番好きかな…。ひげ根も、さっとゆでて刻んで、添えます。あ、でも、天ぷらは好きだな。ひげ根も一緒にカリカリに揚げてるのは好きです。今度やるかな…。

あとは、ありものかき集めて。

桜えびをチヂミにし、半場に残った野菜(きゅうり、水菜、みょうが、など)を全部刻んで白ごまふってサラダに。この時期だけ急に安くなるニラで、ニラの大入り汁。

チーズパスタ

ゴールデンウィーク2日目、というか日曜日なんだけど、まぁまぁいい天気。ぼんやりとチーズパスタを作って食べる。

週刊文春(2019年5/9号)を読んでいたら、平松洋子さんの「この味」で、「いちご白玉」というお菓子が紹介されていたので、美味しそうだなぁと思って作ってみる。

このレシピの元ネタは、朝日新聞3月31日付けに載っていた「料理メモ」だそう。いちご6個、白玉粉30グラム、加糖練乳20グラム、水適量(目安は小さじ3~4)。

白玉粉も練乳もあるはずだから楽勝だなと思ったら、白玉粉が15グラムほどしか残っておらず、ほかに代替品はーーーーと探して、えいやとしんびき粉を足して作ってみましたが、うん、なんか、違うものになりました。生地がうまく伸びずいちごを包み切れないのが致命傷でしたが(なのでゆでるのは断念して蒸してみた)、平松さんがエッセイ中で称賛していた、つるんとしたのど越しが皆無だったのが寂しい…。夫は「なんかちょっとグロい」と写真に撮って笑うだけで食べませんでしたが、ちょっと冷めてから食べたら、ほんのり甘い餅がいい感じだったので、今度はちゃんと白玉粉で作ってみようと思いました。

にら汁

IMG_20170613_194532_resized_20170613_083154070.jpg

少し前に作った、ウーウェンさんレシピの甘みそ炒めが好評だったので、本(『北京の酒菜』)を読み返して、同じ味つけでもう一回。今回はちゃんと、にんにくと赤唐辛子も使用。前回よりも野菜をたっぷり入れたので色味は薄くなりましたが、おいしかった。というか、甜麺醤としょうゆを1:1で混ぜたのだけでこんなにおいしいのか…。

にらを大量に買ってきたので、まずはにらの大入り汁。平松洋子さんのエッセイ(週刊文春の『この味』)で覚えて以来のわが家の定番。2人で1束分のにらを細かく刻んで、そのまましばらくおき、鍋に入れ出しを注ぎ、あくをすくいつつとろりとなるまで煮たら味噌を薄く溶く。お腹の底がじんわり温まっておいしい。