タグ別アーカイブ: わたしの唐がらし料理

スペイン風チョリソソーセージ

キャベツのお酢炒め(パンツェッタ喜久子さんの『おいしいイタリア野菜料理教室』)に合わせるのはやっぱり肉だろうな…と思ったけど、冷凍庫に挽き肉しかない。しかたないので、北村光世さんの『わたしの唐がらし料理』にある「スペイン風チョリソソーセージ」を参考に、小さいハンバーグを作った。

豚の挽き肉に、塩、砂糖、赤ワイン、ニンニクみじん切り、粗挽き黒胡椒、クミン、パプリカ、カイエンペパーを入れてよく混ぜたら、ソーセージ型に整形して焼くだけ。平べったくしたほうが焼くのが楽そうだからハンバーグ型にしたけど、確かに味はソーセージっぽかった。

何となく食べたかったのでマカロニサラダを作る。玉ねぎ、にんじん、ハム、きゅうり。いくらずぼらでも、この辺の具は外せない。

パチョーラス

北村光世さんの『わたしの唐がらし料理』を読んでいて、そのうち作ってみよーと思っていた、パチョーラスを作ってみる。正確には、「パチョーラスのサルサ・デ・プラサ添え」で、本のテーマ的にサルサのほうが主役なんですけど、今回それは作らず、パチョーラスだけで。

パチョーラスとは、メキシコの薄っぺらいハンバーグみたいな料理なんですが、パン粉、牛乳、玉子をたっぷり使ううえ、手でこねるんじゃなくて、フードプロセッサーで粘りがでるまで滑らかにしたものがタネなので、ものすごく食感は柔らかい。タネは、ラップに包んで直径12センチほどに薄くのばし(ラップに包まないと延ばせない)、粉をはたいて両面をさっと焼きます。

ところで、Google検索で「パチョーラス」と実行すると、なぜか「もしかして:カチョーラス」というサジェスチョンがしつこく出てきます。無視して調べても、レシピを紹介しているのは、「台所劇場」と言う個人ブログを書いていた方だけで、全然出てこなくてびっくりしました。作るの簡単だし、材料費も安いし、誰もが好きそうな味なので、このパチョーラス、もっと日本でも知名度が上がればいいのになぁ、と思います。

北村先生には大変申し訳ないのですが、どう検索してもパチョーラスを紹介した記事が日本語では(台所劇場さん以外に)見つからないので、下記にレシピを記載しておきます。ご興味のある方は是非どうぞ。

牛赤身挽肉150グラム、豚赤身挽肉150グラム、パン粉1カップ、牛乳1/3カップ、玉ねぎすりおろし大さじ1、パセリのみじん切り大さじ1、卵1個、塩小さじ1/2

この上に、サルサをたっぷり乗せて食べます。サルサはカルディで売っている瓶詰(メキシチョイスサルサソース)でラクしましたが、おいしい。

奥は、ルッコラ、マッシュルーム、茹でじゃがいも(シャドークイーン)のサラダ。