カテゴリー別アーカイブ: つくる

塩麹漬け

カテゴリー: つくる | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20111022131740j:image

炊き立てごはんに納豆。夫ははれまのちりめん山椒で。みそ汁の具はかぶ。

今日のご飯は奇跡的においしく炊けまして、珍しく夫が3膳もおかわり。

もうだいぶ前からご飯は土鍋で炊いていますが、土鍋で炊いているからすごくおいしいというわけではなく、まぁ炊飯器の時とあまり変わりません。ただ、時折、ビックリするくらいいい塩梅に炊けるときがあるのですが、それがなぜなのかがわからないので、ありがたみがより倍増。

真ん中の漬物は、塩麹で漬けたもの。きゅうり、だいこん(皮むいて4ツ割)、にんじん(皮むいて半割)をジップロックに入れて1週間ほど冷蔵庫に置いておいただけなんですが、塩辛くもなく、すっごくいい漬かり具合でおいしかったです。塩麹、えらいなぁ。

バーニャカウダ

カテゴリー: つくる | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20111021182132j:image

国産のパプリカ(岩手産)が安かったので少しまとめて買っており、これをどうやってたべようかなぁ~と、「ペペロナータとバーニャカウダとどっちがいい?」と夫に相談したら、「あんたは、バーニャカウダが作ってみたいんでしょ」といわれたので、そうすることに。

バーニャカウダって女子に人気のメニューってよく言われてますけど、女子会をする機会がほとんどない私には未知のメニュー。なので、きっと一度くらいは食べたことがあるハズですが、記憶にないので、ほぼ食べたことがないと思います。

検索してみたら、作り方はいろいろあって迷いましたが、渡辺麻紀さんのレシピも参考にしつつ適当に。

にんにく50グラムは皮をむき、小鍋に入れて牛乳100ccを注いで弱火でにんにくに火が通るまで煮たら、牛乳を捨てて、もう一度牛乳100ccを注ぎ、焦げないように崩れる直前まで煮込む。別の容器に、にんにく、アンチョビ5切れ、オリーブオイル大さじ2を入れてマルチスティックでペースト状に。硬かったので、にんにくを煮た牛乳(最終的に大さじ2程度)を少しずつ加えながらとろりとするまでマルチスティックで混ぜました。

渡辺麻紀さんのレシピだと、にんにくは、水→牛乳1→牛乳2で3回にこぼしたものを使い、最後は生クリームで仕上げていましたが、ネットで検索するともっとラフな作り方をしているものもあったり、もっとオイルベースのものもあったりと、正解ってのは特にないようです。何回も煮こぼすってのはにんにく臭さを取るためだろうな、と勝手に想像して、その点は参考にし、オイル控え目のマイルド系で仕上げてみましたが、結果的に、うちには合っていたようです。しかし、にんにく50グラムとは、すごいなぁ。

付け合せの野菜は、パプリカ、にんじん、セロリ、かぶ、マッシュルーム。全部生。特に、パプリカとセロリがすごく合っていて、いくらでも食べられるって感じです。これがダメだったときのために、夫用に、マッシュルームサラダを作っていましたが、バーニャカウダもおいしいと言っていたので、よかったよかった。

あとは、だいぶ前に亀の井別荘で買ってきていたサラミを切り、パルミジャーノ、コンテも一緒に出す。

週末ですから、飲みさしの赤ワインも出しましたが、ワインとも合っていていい食事でした。普段あまり飲まない夫も、珍しくよく飲んでいました(あとで頭痛に襲われたそうですが)。

このワイン、カベルネのほかにシャルドネなど4種類ほどあって、どれもラベルが可愛い(どれも、野鳥の絵なの)のでちょくちょく買っているのですが(どれを買えばいいかよく分からないので、ワインはラベルの可愛さで決めている)、値段の割に結構おいしいんですよねぇ。うちは近所のスーパーで580円で買っているのですが、ネットで検索するともう100円ほど安く買える店もあるみたいで、結構ビックリです。

ディップの本

ディップの本

ブロッコリーのパスタ

カテゴリー: つくる | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20111022160341j:image

昨晩、寝しなに「明日の昼はブロッコリーのパスタにするね」と言ったらしいのですが、すっかり忘れて違う料理を作ろうとしていたところ、「パスタは?」と言われて、慌てて作る。

そういや、オレキエッテでも作ろうかなと思っていたんだっけ……と思い出したが、もうめんどくさいのでスパゲッティで。

愛用のトングが壊れてしまったので仕方なく菜箸で調理していますが、パスタの場合は殊にめんどくさい。はやくトング買わねば……と舌打ちしながら作りました。

シンプルなパスタなので塩加減が味の決め手ですが、今日はちょっと失敗したかも。すまんねぇ、楽しみにしていたのに。

カレーうどん

カテゴリー: つくる | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20111020133756j:image

昨日のカレー、1人分弱+鍋の端にこびりついていたものをうっすーくのばした白だしでこそげ落としながらカレーソースにし、うどんにかけて食べました。付け合せは、固めにゆでたブロッコリーと生のパプリカ。香菜の軸のみじん切り。

これがなかなかおいしかったです。

チキンカレー

カテゴリー: つくる | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20111019194818j:image

口にするのもはばかられる理由で最近ブログを更新しておらず(パソコン自体、あまり触っていないかも)、ただ携帯で写真だけアップする状態が続いていて相当やばいなー状態ですが、とりあえずメモしておいたほうがいい料理から順番に更新していこうと思います。

相当前にSさん(夫の弟)から出張のお土産(インドネシアだっけ?)でカレー粉をもらっていたんですが(どうもありがとう!スパイス類は特にうれしいです~)、どうせ開封するんだったらちまちま使うんじゃなくて、ドンっと使ってみたい。そう思って、nawomayoさんに声をかけたらタッパーもって遊びに来てくれると言ってくれたので、思い切って大量にカレーを作りました。カレーって、たっぷりで作ったほうがおいしいじゃないですか。

お土産のカレー粉はFAIZAというメーカー(?)のもので、日本のカレー粉とはちょっと違う感じ。HPを見ると、比較的甘い香りがするスパイスが多く配合されているようで、香りからして東南アジアって雰囲気。ただ、普段使っているインドのよりも辛さも結構あって、スパイシーでもあります。

HPにはRAJA CURRY RENDANG(ルンダン)のレシピが載っていましたが、全部の材料をそろえきれないし、今日のお客様は辛いのと牛肉が苦手なので、お肉を鶏に替えて、レシピを参考に適当に作ってみました。以下、そのメモ。

    • 鶏水炊き用 700グラム
    • ココナッツミルク(粉末) 2リットル分
    • エシャロット 8個
    • 玉ねぎ 3個
    • しょうが 1袋
    • カレーリーフ(ドライ)
    • レモングラス(ドライ)
    • メークイン 6個
    • カレー粉 50グラム
    • シロップ漬けの梅 2個
    • ライムのしぼり汁 1個分

鶏肉は2%の塩を揉みこんで一晩置き、さっと洗って水けをきって、カレー粉大さじ1、ヨーグルト大さじ1程度で1時間ほど揉みこんでおいてから、フライパンで両面をさっと焼いて余分な脂をぬぐってからバットにあけておく。

寸胴鍋にサラダ油をひき、薄くスライスしたエシャロットと玉ねぎを入れて香ばしく甘いペースト状になるまで炒めたら(だいたい45分くらいかかった)、すりおろしたしょうがを加えて水分を飛ばし、カレー粉を加えて焦がさないようにペースト状にする。ココナツミルクを加えてカレーペーストを溶かしたら、カレーリーフ、レモングラス、鶏肉、皮をむいたメークインを加えて、メークインがほっこり柔らかくなるまで弱火でひたすら煮込む(2時間ほど)。

合間にシロップ漬けの梅の種を抜いて粗みじんにし、少々の水を加えて小鍋で煮込んでペースト状にし、粗熱が取れたらライムのしぼり汁を加えて混ぜておく。

カレーが煮あがったら、梅ペーストを大さじ2~3ほど加えてよく混ぜ、再度温めなおす。

お米は香り米をサフラン、クローブ、ローリエ、黒こしょうと一緒に土鍋で炊いたもの。香菜のみじん切りを添えました。

最後に加えた梅ペーストが謎の代物ですが、これは、タマリンドジュースの代用です。といっても、実はわたくし、タマリンドがなんなのか、全く知りません。ウェブで調べると、梅干しで代用している人を多く見かけるので、たぶん、すごく酸っぱいんだろうな……と思うのですが、今回のレシピはタマリンドジュースとあったので、甘酸っぱいんだろうとアタリをつけて、シロップ漬けの梅の実とライムで適当に作ってみました。これでいいのかどうか悩みましたが、ためしに入れてみたら、味に奥行きが出た気がするので、ま、結果オーライだな、ということで。

カレーリーフもレモングラスもフレッシュなものを手に入れられなかったので、果たして入れる意味があるのかどうか迷いましたが、入れて意味があったと思いたい。

個人的に食べた感想は、えらい私好みのカレーに仕上がったなぁ、と。もともと、ココナッツミルク+香辛料+香菜の組み合わせが好きなので、まぁ当然なんですが。作った直後は結構辛くて、しまった、お客さんにはちと厳しい辛さか……と焦ったのですが、時間を置いたらマイルドになってくれて食べやすい辛さに落ち着いてくれました。ちなみに、お客さんと夫には丸ごと入れたメークインが大好評でした。

付け合せもインドネシア風にしたかったのですが、勉強不足で、結局インド風に。カチュンバル(インド風大根サラダ)と市販のミックス粉でナンを焼きました。食後にシュリカンド(水切りしたヨーグルトに砂糖、サフラン、コリアンダー、ピスタチオを混ぜたもの)を。

出来上がりは3リットルほどだったかなぁ。三人で1回ずつおかわりして、なお大量に余ったので、残りはnawomayoさんが持参したタッパーに入れて持ち帰ってもらいました。残飯処理させたみたいで申し訳ないが、喜んでいただいてとてもありがたかったです。

いつもいつも人柱になってもらってすんません~。また、たっぷり食べに来てくださいね!

鶏ひき肉と香味野菜のそぼろ丼

カテゴリー: つくる | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20111015120028j:image

とにかく冷蔵庫にあるもんで、お掃除ごはん。鶏ひき肉に、中途半端に残った香味野菜を全部刻んで混ぜ込んで適当に味付けしたものをご飯に乗っけて丼に。

後は、干しきゅうりとにんじんでごま酢和え。みそ汁の具は干ししいたけとねぎ。

秋のサラダ

カテゴリー: つくる | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20111013195122j:image

柿がたくさんあるので、これを使って、高山なおみさんの「秋のサラダ」を作る。ルッコラ、クレソン、だいこん、かきに、ゆで菊花をたっぷり入れたドレッシングとすりごまをたっぷりかけてます。

菊花、先週までは安かったのに、この週だけやたらと高騰していたので、干し菊で代用。でも、十分おいしかったです。

あとは、塩麹に漬けた秋鮭をさっと焼いたもので。

おろしうどん

カテゴリー: つくる | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20111012204754j:image

お昼のラザニアのダメージが大きかったので、夜は簡単に。大量の大根おろしを乗っけてぶっかけうどん。青ねぎ、揚げ玉のほか、大分から送ってもらった昆布もプラス。さっぱりして、うんまい。

なすとベーコンのラザニア

カテゴリー: つくる | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20111012134735j:image

冷凍揚げなす、ベーコン、ホワイトソース、トマトソース(ちょっぴり)、パルミジャーノでラザニアを作る。

おいしかったんですけど、揚げなすとホワイトソースってのがちょっとくどかったか、食後に胃もたれしました。もう、具入りのラザニアは重いなぁ。

いかときゅうりのゆず胡椒和え

カテゴリー: つくる | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20111011213608j:image

お義父さんが来た時に出そうと思ってたんだけど、出しそびれたいかの一夜干し(自作)を使って、おつまみ風のおかずを作る。

いか一夜干しは縦方向に切れ目を入れてから、横方向に1センチ幅で切り分け、日本酒を入れた湯でさっとゆがく。粗熱が取れたら、塩もみしたきゅうりと一緒に、ゆずこしょう、ごま油、酢、しょうゆ少々でさっと和えてから、白ごまパラリ。適当に作ったんですが、夫が「これうまいなー」と喜んでいたのでよかった。おつまみ風ですが、ごはんにもよく合いました。

あとは、れんこんのきんぴら、大根の皮の三杯酢漬け、みそ汁の具は大根と青ねぎ。