月別アーカイブ: 2007年1月

試作いろいろ

カテゴリー: つくる | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20070131192654j:image

信じがたいことですが、今日はこれが初ごはん。朝からきちんとした服を着ていると、ギリギリまで空腹を感じないことが分かりました(その代わり、空腹を感じた瞬間、かかなり目が回った…)。いかに、普段、緩い服を着ているかってことでしょうか…。今日は、夫はいないので、昨晩数品作ったうちの残り物でパパッと済ませる。豚の角煮に蕪と百合根の白いスープ、蓮根と梅干の炊き込みご飯。うむうむ、どれもおいしい。

関係ないのですが、最近、烏龍茶とジャスミン茶のブレンドにハマってます。今日のお茶も、コレ。

ポテトサラダサンドイッチ

カテゴリー: テキトウ | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20070130114923j:image

昨日のサンドイッチのパンが半分余ったので、今日も同じものを作る。ただし、今日はからしバターにして、薄切りのハムをプラスしました。あぁ~、これでやっとポテトサラダがなくなりましたよ。

ポテトサラダサンドイッチ

カテゴリー: テキトウ | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20070129214530j:image

夫は残り物にはほとんど手をつけない。なので、1回で食べきれない量を作った場合は、自分で責任を持って食べきらねばならない…。というわけで、今日は夫もいないし、ちょうどいいとばかりに、大量に作りすぎたポテトサラダをサンドイッチの具にして消費することにする。カラシマヨをたっぷり塗って、ポテトサラダを乗せ、中農ソースを少したらしてサンド。実は、私の実家では、ポテトサラダには中農ソースをかけるのがお約束なんです。こんなことするのって、ウチだけだって、大学生になってから気づきましたけど…。

うめねぎブタ

カテゴリー: つくる | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20070128202834j:image

昨日作ったうめねぎブタが、夫がえらく気に入って、もう一回作る。昨日はブタコマだったので、今日はちゃんとブタバラで作りました。ただし、本当は1枚ずつ梅肉ペーストを塗っていかなくちゃいけないのですが、めんどくさいので、お肉の上にドーンと乗せて蒸してます…。

とにかく、ネギがたくさん食べられるところが気に入ったみたい(写真だと分かりづらいですが、かなり大きなネギの白いところ2本分使っています)。今、ネギのおいしい季節だからちょうどいいね。

うめねぎブタ

カテゴリー: つくる | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20070127212425j:image

数日前に買った豚バラが賞味期限間近なので、ねぎとブタの蒸し物を作る。元ネタは「ごちそうさまが、ききたくて。―家族の好きないつものごはん140選」の「豚肉の梅肉蒸し」というお料理。いつも電子レンジで作っていたんだけど、せっかく立派な蒸し器があるんだからと、夫に買ってもらった蒸し器で作る。が、ウチの蒸し器は小さいので、皿が入らん…。仕方ないので、クッキングペーパーを二重に敷いて、直接入れることにしました。

作り方は簡単。ブタは一口大に切り、梅肉・しそみじん切り・醤油・味醂で混ぜたタレを1枚ずつ塗って並べて、強火で10分蒸す。千切りにして水にさらしておいたネギをかぶせてさらに5分少々。ほんとにラクチンなお料理です。お肉からかなり汁が出るので、深めの皿で蒸すといいですよ。

ごちそうさまが、ききたくて。―家族の好きないつものごはん140選

f:id:NEKOTAten:20070127171931j:image

私は競馬場、夫は家で昼寝という午後を過ごして、駅前の「香」と言う喫茶店で待ち合わせ。初めて入った店でしたが、”おかあさん”と言う風情の女性二人が切り盛りしている古くてこじんまりとした店でした。チョコレートパフェを食べましたが、しかし、この盛り方は懐かしい感じやね…。

残り物ごはん

カテゴリー: テキトウ | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20070127110624j:image

昨日の、牛レバーの揚げ漬け、ほうれんそうの胡麻和え、ポテトサラダをひとつのさらに盛ってテキトウごはん。

牛レバーの揚げ漬けは、私が子供の頃大好きだった料理のひとつ。それこそ、弟と競い合って食べた料理のひとつでしたが、実は作ったことはなかったもので、昨日は久しぶりに母に電話で聞きました。というわけで、メモメモ…。

  • 材料
    • 牛レバー
    • 醤油・酒・味醂
    • 薄力粉・片栗粉
    • サラダ油
  • 作り方
    • レバーは5ミリ弱にスライスし、醤油・酒・味醂=3:1:1の漬け汁に30分~1時間漬けておく
    • 鍋に、醤油・味醂・酒=4:1:2の漬け汁を作り、ひと煮立ちさせておく
    • 漬け汁をきったレバーを、薄力粉・片栗粉=7:3で混ぜた粉をしっかりまぶす
    • 中温の油でしっかり中まで火を通し、からっと揚げる
    • 熱いうちに漬け汁に漬け込む

このレシピどおり作ると、かなりしょっからいです。レバー1枚でごはん1膳食えちゃうくらい。なので、レバーの漬け汁か、揚げあがった後の漬け汁を少し工夫するしかないそうです。どおりで、母のつくったものは、毎度毎度味の濃さが違ったわけです。

今回は、既にスライス済みの牛レバー200グラムを使用。漬け込み時間を30分にし、揚げあがった後の漬け汁の醤油の半分を出しに置き換えてみた(出し100CC、醤油100CC、味醂50CC、酒100CCに、鷹の爪1本、にんにく1片を入れてみました)のですが、まだちょっとしょっぱかったかな。揚げ具合にもコツがいる感じだし、モノにするにはまだ当分かかりそう。

鶏レバーの煮物

カテゴリー: つくる | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20070126223247j:image

夫が、最近よく立ちくらみするんだというので、「立ちくらみ→貧血気味→レバー」という安易な発想でこの日の晩御飯は鶏レバーの煮物。付け合せはこれまた鉄分補給のためにほうれんそうの胡麻和え。なんとなく作りたくなったのでポテトサラダも。あと、写真には入っていないけれど、お肉屋さんをのぞいたら、久しぶりに牛レバーを発見したので何も考えずに購入してしまい(もちろん、米国産ではないのを確認して)、仕方ないので自分用に牛レバーの揚げ漬けも作りました。

鶏レバーの煮物は、「ごちそうさまが、ききたくて。―家族の好きないつものごはん140選」にある「レバーひじき」という料理ですが、ここ数年はレバーとひじきを一緒に煮るというアイディアだけもらって、作り方は自己流です。今日は長ひじきを使ったんで、味付けはかなり控えめにしています。

私の実家ではひじき=長ひじきだったので、芽ひじきの存在を知ったのはひとり暮らしをしてから。でも、夫は逆だったようで、ひじきをつまんで「これ、なぁに?」と言っていました。

ごちそうさまが、ききたくて。―家族の好きないつものごはん140選