月別アーカイブ: 2013年5月

たこのオイル和え

カテゴリー: 夕食 | 投稿日: | 投稿者:
たこのオイル和え by nekotano

直ったと思ったFlickr問題でしたが、どうも直ったり直ってなかったりと、不安定なようです。当分、歯抜け状態での更新となると思いますが、色々察しながらお読みください。よろしくお願いします。

 

夜は残り物でちゃちゃちゃと。

半分残った刺身用たこ(主に足先)。そのまま食べてもよかったけど、1日経つと若干生ものの香りが強くなったような気がするので、このまま出すと夫が嫌がる(たぶん)。なので、スライスして、オリーブオイルで和えました。

たこ自体に結構塩気があったので、オリーブオイルと併せると生で食べるのとはまた違った旨味が感じられて、なかなかおいしい。新玉スライスのマリネを添えて食べました。

あとは、沖縄もずくと塩揉みきゅうり。ポン酢をかけて食べましたが、もずくとの相性はちと微妙。もう少しコクのあるタレのほうが合いそうだなぁ。ただ、沖縄もずくは、夫も嫌がらずに食べるので(夫は昆布以外の海藻類全般が苦手)、結構ありがたい食材です。そろそろ、沖縄料理の季節ですなぁ。

あとは、そら豆のフライパン焼き(今日は莢から出して薄皮を付けたままで焼きましたが、莢ごと焼いたほうが美味しかった)、にしんなす、にらの大入り汁。

お酒を飲みながらつつき、シメにちりめん山椒を乗っけたご飯。

レバーペースト

カテゴリー: 昼食 | 投稿日: | 投稿者:
レバーペースト by nekotano

29日に梅雨入り宣言(関東甲信越)が出たのですが、今日はもう梅雨明けしたかのような空模様。

そんな気候に当てられたのか、またしても夫が急に「今日は甲府に行ってみんかね」と言い出したのですが、さすがに今日はそんな気になれずパス。夫ひとりで、分倍河原~立川~甲府というルートでお出かけしたようです。

夫の提案にあんまり乗り気になれなかったのは、甲府駅の「甲府とりもつ弁当」よりも、小淵沢駅と茅野駅でしか買えない「元気甲斐」のほうが興味があったからです。甲府まで出るんなら、小淵沢まで行きたい。が、そこまでの余裕はない。だったらいいや。ということで。あとですね、最近、突発的「●●行かんかね」が多すぎです。せめて、前日に言ってくれると嬉しいのだけどねぇ…。

夫はとりあえず甲府まで行ったそうですが、甲府駅で駅弁屋が見つけられず、さほど駅弁にも興味がないこともあって、駅ビル内のモスバーガーで食べた(どうせ、フィレオフィッシュセットでしょう)とのこと。あくまでも夫の感想ですが、駅ビル以外はちょっとさびしい印象の街だったということでした。でも、特に観光資源のない県庁所在地ってのは、どこもそんな感じなのではないでしょうか。

夫が特急あずさに乗った時間帯は、通勤時間帯外でしたが、結構混んでいたそうです。どうも、松本や穂高へ向かう(団塊世代以上の)観光客がかなりいたようですね。これからの季節、信州方面はいいですからねぇ。

ひとりだと何を食べるか逆に悩みますが、今日はね、買い置きのレバーペーストで決まり。食べる機会を逸して賞味期限当日を迎えていたのもあって、心置きなく食べたいだけ山盛り塗って食べました。これはこれで幸せなお昼。

夕方帰宅した夫は、「はい、お土産。半分ずつして食べよう」と包み紙をくれたのだが、中身は、(分倍河原に店がある)三桂のサンドイッチだった。駅弁じゃないのかよ…と思いましたが、駅弁は外で食べるから美味しいわけで。まぁ、いいか…。

サンドイッチは、枝豆のペーストを挟んだもので、結構おいしかった。

チーズパン

カテゴリー: 朝食 | 投稿日: | 投稿者:
チーズパン by nekotano

ハムが2枚残っていたので、溶けるチーズ(エメンタールとチェダーのミックス)と一緒にハムチーズトースト。

奥は、1本転がっていたかんてんぱぱで作った牛乳寒天(水200ccでかんてんぱぱを煮溶かしてから、かき混ぜながら2分沸かし、火からおろして牛乳400ccを混ぜ入れて、流し缶に入れて固める)。

棒寒天で作るよりもゼリーっぽく仕上がって食べやすい。無糖で作って、食べる際に黒蜜をかけて食べましたが、なかなか美味しかった。練乳がけもやってみたのですが、そっちはイマイチでした。なんでだろうなぁ…。

にしんなす

にしんなす by nekotano

わ、直ってる!

長らく全く更新していなくて、とうとうここ数日で、夫の実家とわたしの実家から「生きてるのか」というメールが来ていたのですが、本人は何の問題もなく生きてます。大丈夫です。ご心配おかけしました。

このブログは、いったんFlickr経由で画像をアップしてからこちらに転送するという形で更新しているのですが、なぜかFlickrが全く反応しなくなってしまってあらあらどうしましょう…状態になっていたのでした(手動更新は可能でしたが面倒なのでやりたくなかった)。今週末にでも少しいじってみるつもりでいたのですが、何で直ったのかなぁ…謎。

折角直ったようですし、父が「読むもんがなくてヒマだ」というので、新しい記事も少し更新しておきます。

 

伊勢丹に行ったら、「大長なす」というなすが210円だったので物珍しさについつい買ってしまいました。1本で50~60センチほどはあったかなぁ(長ねぎよりちょっと長くて、持ち帰るのが少し面倒だった)。切ってみると、皮の張りの割りに意外と身は柔らかめ。「焼きなすが一番おいしい」というのもなんだか頷けます。

我が家でなす料理というと、問答無用で田舎煮になりますが、今シーズン初のなす料理は絶対ににしんなすにすると決めていたので、そういうことで。夫は皮下脂肪の多い魚は嫌いなハズですが、なぜかにしんだけは食べられる(不思議だが、ありがたい)。

前の日に、実山椒の青煮を作っていたので、その煮汁を使って作る。冷凍していたソフトにしん(半身2枚)は解凍し、あらかた骨を取ってから食べやすい大きさに切り、ほうじ茶の茶葉を入れた湯でゆでこぼして、余分な脂を落としておく(脂が多ければ2~3回ゆでこぼす)。

鍋に煮汁と一緒に入れて落し蓋をして中火で10分ほど煮る。なすは、鰊とほぼ同じ大きさになるように切り分け、油を引いたフライパンで柔らかくなるまで両面をこんがり焼いたら、鍋に入れ、1落し蓋をして10分ほど煮含めてから火を止め、一晩おく。

写真だとただの黒い塊ですが、かなりおいしかったです。煮汁の醤油の量はギリギリまで控えましたが、それで十分でした。なすがとろんとしてうまい。

左にあるのは、そら豆を餃子の皮で包んで揚げたもの。『クロワッサン 5/25(853号)』で紹介されていたウーウェンさんの「そら豆の春巻き」を参考に。春巻きの皮で揚げたかったんですが、餃子の皮が残っていたので物は試し、と。

そら豆を餃子の皮でぴったりと包んで揚げるだけ。薄皮まで剥いてるので火の通りが早い。皮がきつね色になったら、食べ頃になっています。餃子の皮には少し塩も入っていますから、何も付けずに、このままでいい味。餃子の皮で十分おいしかったけど、春巻きの皮だと、きっともっと美味しいと思う。そら豆があるうちに、もう一度やりたい。

奥は、刺身用の柳たこが安かったので、とりあえず買ってみました。たこは大好きですが、いざとなると、どう食べるか悩みます。もともと「たこぶつ」で食べるつもりで買ってきたのですが、パックを開けてみると思ったより大きかったので料理にも使えるかな…と思ったらいろいろ悩んでしまいました。

が、いろいろ悩んだ割には、最終的には、普通にスライスして出しました。お供はきゅうり揉みとわかめ。わたしだけ別皿に盛って合わせ酢をかけて食べました。

私は日本酒(多満自慢 純米無濾過)を少し飲みながらつついた後に、ちりめん山椒を乗っけたご飯を食べてシメ。居酒屋みたいな晩御飯でしたね。

いか玉

カテゴリー: 昼食 | 投稿日: | 投稿者:
いか玉 by nekotano

材料が揃っていたので、いか玉に。大和芋といかは安いときに買って、お好み焼き前提で下準備をしたうえで冷凍しております。献立考えるのが面倒だーと思うときに重宝してます、ホントに。

ちりめん山椒

ちりめん山椒 by nekotano

夫は時々、「じゃこ類を食べてもよい」モード(本質的には好きじゃないんdなけど、健康にいいから食べたほうがいいんだろうなぁと言う克己心)に入るときがあるので、それを見計らって、ちりめん山椒を作りました、たっぷりと。

私にとっては、「じゃこ」というのはなじみ深い呼び名ですが(小女子、しらす、ちりめん、全てを総称。ただ、子供の頃は「小女子」ばかり食べさせられていたので、私にとっては、「じゃこ=小女子」というイメージ。「しらす」は高級品という印象が強く、「ちりめん」や「いかなご」という言い方は子供の頃は知らなかったです)、夫に言わせると、ものすごくローカルな呼び名だそうで、小魚の話をするとなかなか噛み合いません…。

ともあれ、ちりめん山椒。いろんな作り方がありますが、今回は『おすそわけ おふくわけ』(小野藤子)にある方法で。お酒をこれでもかと使う贅沢なレシピです。なかなか美味しくできました。

これさえあれば…と、ご飯を炊いて、ピーマンのじりじり焼き。豆腐の味噌汁。

マクドナルド

カテゴリー: 間食, 外食 | 投稿日: | 投稿者:
マクドナルド by nekotano

巨人戦(交流戦)を観に行ったときにマクドナルドのコーヒー無料券を貰ったので、飲みに行く。ただ、気が小さいのでコーヒーだけで済ませることができず、100円払ってアップルパイを注文。

マクドナルドのコーヒーって、案外好きなんですよ。飲みやすくて。それにしても、アップルパイの味の変らなさには心底驚いた。こうなると、美味しいとかマズイって話じゃない。もう、思い出を食べているようなものです。

チーズパン

カテゴリー: 昼食 | 投稿日: | 投稿者:
チーズパン by nekotano

朝のパンの残りに溶けるチーズを乗せて焼く。酸味のあるパンとチーズを一緒に食べるのって好きだなー。パンに添えたのは、大事に食べてきたピクルス、これで最後。食後のデザートも兼ねて晩柑の生ジュース。