お弁当

150413_0616~01.jpg

今週は筑前煮もどきを大量に作ったので、ひたすらそれを食べる週であります。

筑前煮もどきの具は、大豆タンパク(富沢商店の唐揚げ用のやつ)、玉こんにゃく、れんこん、にんじん、干しシイタケ、ごぼう。大豆タンパクは水につけて戻し、戻ったらよく絞って片栗粉をはたき、多めの油をひいたフライパンで表面がカリッとするまで、ころころころがしながら炒める。別の鍋で、こんにゃく、にんじん、ごぼう、れんこん、干しシイタケの順に炒め、だしを注いで味付け(砂糖、みりん、しょうゆを1:1:1)。野菜に8分通りひが通ったら大豆タンパクを加えて落としぶたをして、弱火で静か煮込む。

大豆タンパクの片栗粉が多かったようで、見た目的にはなんだか美味しくなさそうな感じに仕上がってしまったのですが、味は悪くない。しかし、大豆タンパクと言えば、唐揚げもどき一辺倒だったのですが、むしろ、煮物に使ったほうが、より鶏肉に近い雰囲気が感じられました。っていうか、お肉じゃなくても十分おいしい。

あとは、のらぼうのゆでたの、塩鮭ほぐしたの、甘い玉子焼き。

丸いお弁当箱に煮物を詰めるのって、難しい…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。