小江戸川越 太麺やきそば

カテゴリー: 昼食, 外食 | 投稿日: | 投稿者:
小江戸川越 太麺やきそば by nekotano

うつわノートで開催中の「増田勉展」に行くために、川越に行く。

増田さんとは数回お話させていただいているのだが、さすが人気作家だけあって、ただ「こんにちわ」と挨拶するだけではなかなか思い出してもらえない(ただし、元学校の先生だけあって、二言三言話をすると、あぁあぁって感じで思い出してくれる)。

のだけど、今回は夫も一緒に行ったので、夫とワンセット記憶が辿れたようで「おぉ 府中からわざわざ!」と、すぐに気づいてもらえた(でも、実は、府中から水道橋に行くのも川越に行くのも、時間も手間もほとんど変わらなかったりする)。わざわざ器屋にうつわを買いに来る男性ってのは、女性に比べれば多くないようで、夫はどこに行っても、変な自己紹介などせずともほとんどの場合一発で名前と顔を覚えてもらえる(羨ましい)。在廊2日目で、やや一段落した時刻に伺ったのもよかったようで、いろいろゆっくりお話が聞けて楽しかった。

今回の個展は、特にどれもこれもよかったなぁ。もう、散々悩んで、ちょっと深さのある4寸皿と大皿を1枚買いました。特に大皿は、店主から「これは、いいのを選びましたねぇ」と褒められて、ちょっとにんまり。最近ようやくお皿にも一期一会的なものがあると言うことが、おぼろげにわかってきたような気がしているので、自分のチョイスが目利きの店主に褒められたのは内心嬉しかったのでした。

うつわノートに行く前に、近くの鰻屋さんで腹ごしらえしようかと思いましたが、あいにくお昼は既に終了。この店を勧めてくれた人が「予約してから行った方がいいですよ」と行ってくれたにも関わらず予約せずに行って撃沈。今度は予約してから行きましょうね。

ってことで、喜多院の中にある出店の焼きそばで腹ごしらえ。普通盛りでも大盛りでも500円という謎の価格設定。川越は、太麺を使った焼きそばを川越B級グルメとして強くプッシュしているようでして、今やさつまいもと並ぶ名物なんだそうです。

それにしても、ホントに太い。モッチモチ。95%麺だけという豪快な焼きそばでしたが(残りは、きゃべつ、紅生姜、桜大根)、美味しかったです。

ここから先は蛇足ですが、川越駅から喜多院までタクシーを使ったのですが、最初夫が「喜多院の北門まで」と言ったら、タクシーの運ちゃんが「ハァァァ!?」と豪快に小馬鹿系リアクションで対応したもんですから、この後、ずーっと不機嫌で大変でした。

実際、喜多院に北門はなくて、正しくは山門だったのですが、普通に指摘してくれれば済む話だよね…。タクシーの人にも言い分はあるのかもしれませんが(私が見た限り、夫はごく普通に行き先を告げただけですけどね)、その「ハァ!?」のおかげで、私はあの後本当に大変だったんですよ! ということだけは、記録としてここに記しておこうと思います。

小江戸川越 太麺やきそば」への4件のフィードバック

  1. ちーたろう

    お父さんもよくありましたよ、こんな場面が。
    そばにいる者は大変ですよね。
    似なくてもいいところが似たものです。

  2. nekota 投稿作成者

    読んだ瞬間に、大爆笑してしまいました(笑)。
    なんとなく容易に想像できる気がして…(すいません…)。

    夫に、いただいたコメントを見せたら、
    読んだ瞬間絶句し、そのあとひとしきり大笑いした後、
    「スイマセン…」とつぶやいておりました。
    ありがとうございますー(笑)。

  3. あゆみ

    いつも楽しく拝見しています。
    大分前(去年位)に一度コメントで増田勉さんの器に質問させて頂いた者です。
    猫田さんの食事記録を毎日楽しみにしています。
    今回の「増田勉展」、いつにも増して素晴らしいようですね。関西在住なんで行けないのが残念でなりません!!
    オンラインショップ等で私も増田さんの作品を時々購入してますが、やはりとても使い勝手が良いですね。
    その際、猫田さんの器選びを勝手に参考にさせてもらう時があるのですが(スミマセン。。。)、私も実際に使ってみてそのチョイスのセンスに「猫田さん、やっぱさすがやなぁ~」と主人によく言っています。
    どんな料理にも使い回しがきいて料理を選ばない物が多い気がします。
    最近では、もう増田さんのファンなんだか猫田さんのファンなんだか訳が分からない感じです。
    私はあまりにお洒落過ぎたり纏り過ぎたりしている食卓風景がチョット苦手でして。。。。
    というのも、そういった食卓は料理よりも器の方が目立つというか、器が前へ前へグイグイ出てきてる感じがしてしまって見ていて疲れてしまうんです。
    猫田さんの食卓風景は「日常感」があってリアルで「美味しそう!」っていう感じがして、見てて飽きないんで大好きです。器も使う人によって違うんだなぁ~と。
    今回も色々購入されたようで羨ましいです。個人的には、特に大皿の出番を楽しみにしております!
    私は新米主婦で盛り付けもヘタクソなんですが、これからもこちらで勉強させて頂きたいと思います!

  4. nekota 投稿作成者

    あゆみさん、こんにちは。
    もちろん、覚えてますよ。同じ増田ファンですもんね。

    「うつわノート」でやっている展覧会、とっても素敵です!
    今回の個展は殊に個展らしい作品が多かったように思います。
    私は、今回は8.5寸の粉引石皿と、貫入染の4寸皿を買いましたが
    本当はお茶碗も欲しかったなぁ。よかったですよ、凄く…。

    増田さんの器はホントに使いやすいですよね。
    我が家は、気付けば、増田さんの器が一番多いうえに
    出番も多いのですが、使いやすいのでしょうがないです(笑)。
    和洋中エスニック、何でも合うのがホントにイイ。

    「日常感があって美味しそう」って言っていただいて、すごく嬉しいです。
    私はホントに、盛り付けのセンスがなくてですね…、
    あれこれ頑張った時期もあるのですが、諦めました(笑)。
    その代り、「雑に盛っても決まる」器に頼ろうということで、
    大きめの皿ばかり買っております(笑)。

    この前買った大皿(粉引)は、そろそろ何かに使いたいなぁ
    と思いつつ、せっかくだから、最初はちょっといいもの盛りたいな、
    なんて気分もアリ、どう使うか迷ってます。
    (そのうち、雑に使うようになるんでしょうが・笑)。
    どうぞ、お楽しみに♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。