タグ別アーカイブ: 韓国料理123

韓国風肉じゃが

韓国風肉じゃが by nekotano

寒い日は唐辛子とかにんにくをたっぷり使った料理が恋しくなるものよねぇ…と、牛肉を解凍しつつ、『コウケンテツの韓国料理1・2・3』を捲る。候補はプルコギか韓国風肉じゃが。どっちでもよかったので夫に尋ねてみると、「肉じゃが!」というので、そういうことで。

組み合わせはまさに日本のそれと同じ(にんじんはなかったので使っていませんが、レシピではにんじんも使います)で、味付けもちょっと甘めの甘辛味なのですが、ごま油、にんにく、唐辛子粉を使うことで全然違う味わいに。想像していたよりもかなりおいしくて、うーん、むしろ、日本風の肉じゃがよりも好きかもよ…とすら思ってしまった。

今日の芋は男爵を使ったのだけど、たっぷり煮汁を吸い込みつつ、程好く煮崩れたところがしみじみおいしい。

ほかに、にら汁、ゆでほうれん草にチーマージャンがけ。ごはんはパスして、イモをたくさん食べる。

しいたけのチヂミ

しいたけのチヂミ by nekotano

大量にしいたけがあるので、それをメインにするべく、チヂミに。レシピは、『コウケンテツの韓国料理1・2・3』にある分量を2倍にして作りました。

なので本当は2枚に分けて焼こうと思ったんですが、めんどくさくなってしまって、一気に焼く。どうなることかと思いましたが、ごく弱火でじりじり焼いたら、特に問題なかったです。意外と粉の分量が多いレシピなのですが、油をぎりぎりまで減らしているうえに、しいたけをこれでもかと入れているので、予想に反してさっぱり。おいしかったー。

石垣島ラー油の空き瓶に、ポン酢を入れてよーくふって、つけダレに。これ、すごくおいしいので、最後の最後まで使い切らないともったいない…。今日のチヂミにもよく合いました。

チャプチェ

チャプチェ by nekotano

数年前に韓国で買ってきた春雨がめでたく賞味期限を迎えた。何を血迷ったか、大袋で2つも買っていて、どうしたもんか…と思ったが、やはり最初はチャプチェを作るべきだろう。

コウケンテツさんのレシピを参照に、1種類ずつ用意した具を、順番に和える方法で作る。一気に同じフライパンで炒め合わせるタイプも嫌いじゃないのですが、順番に和える方法で作るほうが好みです。こっちの方が、優しい感じの仕上がりなので。

具は、にんじん、ピーマン、ごぼう、牛肉、錦糸卵。トッピングに松の実、糸唐辛子。

春雨は、どう戻すかが全く分からなかったので(パッケージはオールハングルで全く解読できず)、熱湯からゆでる。15分くらいかかりました(ゆでる前に水戻しすればよかった)。しかし、独特の歯ごたえともちもち感がとっても素敵。緑豆春雨じゃ、こうはいかん。

あとは、北海道物産展で買ってきた、いかめしとたこザンギ。二階堂の水割りと一緒に。

ビビンバ

ビビンバ by nekotano

干しぜんまいを戻して、半分はナムルに。せっかくだから、あと4種類作って、5色ビビンバにしちゃうかと、ちまちま作ってました。お手本にしたのは、『韓国料理123』のレシピ。

具は、干しぜんまい、にんじん、牛肉、豆もやし、ほうれん草。要は、5色になればいいので、必ずしもこの材料でなくてもいいはずですが、ビビンバで食べるとなると、やっぱりこの具材の組み合わせが鉄板なような気がします。

味付けの基本は、加熱した材料に、塩(しょうゆ)、唐辛子、ごま油、白ごまを順番に和えていくものばかりで、一見どれも、同じような味付けじゃん…と思いきや、少しずつ、調味料の割合や味付けの手順が違うのです。それが、作っていてとても面白い。

さばのコチュジャン煮

さばのコチュジャン煮 by nekotano

今晩から二晩夫がいないので、この隙に自分が食べたいものを食べよう、と内心画策していた。レバーか、あじか、いわしか、スペアリブとかラムも捨てがたい…といろいろ悩んでいたが、スーパーに行ったらごまさばが安売りしているのを見てしまったので、さばに。

やっぱ、さば味噌でしょと思ったが、へそ大根があったのを思い出して、韓国風の甘辛煮つけにする。『コウケンテツの韓国料理123』にある「カルチジョリム」を参考に。太刀魚と大根で作る韓国の家庭料理ですが、まぁさばでも行けるんじゃないかと。

見た目はぎょっとする赤さですが、たっぷりの煮汁で煮るので、もちろん辛いですが意外と優しい味。へそ大根もいい感じ。今回は、市販品を使いましたが、思った以上に便利だったので、今年の冬は自分で作ってみよう。

おいしかったが、普段は半身の1/2しか食べないので、ひとりで半身食べたらおなか一杯。一人前だけ作るのって、結構難しいね。

きゅうりとかぶの塩麹まぶし、にらの味噌汁。

かきと青ねぎとピーマンのチヂミ

チヂミ by nekotano

ちょっと前に、ものすっごい大粒のかきを安売りしていて、思わずゲット。とりあえず、から炒りしてオイル漬けにしていました。しっかり洗って、水けを切ったら、フライパンで水が出なくなるまでしっかりから炒りし、オイスターソース小さじ1を絡めてさらに炒りつけたら、ごま油に漬けこみます。

お酒のアテに…と思っていましたが、後生大事に取っておくのも何なので、青ねぎ、ピーマンと一緒にチヂミの具に。レシピはコウケンテツさんので(『韓国料理123』。何種類か作った中では、この人の生地の分量と作り方が一番シンプルで好みです。かきとねぎなんて、合わないはずはなく、おいしいに決まってます。サイコー。ビールを切らしていたのが悔やまれます。

もう一枚はにんじんだけで。私はさほどにんじんって好きじゃないんですが、これはすごく好きです。石ラーとしょうゆで食べました。美味。

奥は、軽く干したエリンギをざっくり裂いてホイル焼きに。軽くしょうゆを垂らして食べました。ああ、なんでビールを切らしているんだか…。