タグ別アーカイブ: カタルーニャ地方の家庭料理

ほうれん草の炒めもの

パンとソーセージを買って帰宅。パンは墨絵のロールパン、つぶ小麦のクロワッサン、チョコレートパン。ソーセージは、F&Fのフランクフルト。

ソーセージがあるので、おかずは野菜メインで。丸山久美さんの本(『カタルーニャ地方の家庭料理』)で覚えた、ほうれん草の炒めもの。本では、ほうれん草を、レーズン、松の実、にんにくと一緒にオリーブオイルで炒めますが、今日は、ほうれん草とレーズンを一緒に炒め、乾煎りしたスライスアーモンドと、にんにくのみじん切りと一緒に炒ったパン粉をかけてます。

子どもの頃はほうれん草は好きだったんですが、最近はシュウ酸が結構気になるようになってしまって、ゆでただけのほうれん草があんまり好きでなくなってしまいました。なので、レーズンやナッツと一緒に炒めるスペイン風は、私にとってはほうれん草をおいしく食べられるすごくうれしいレシピです。おおつきちひろさんの本(『スペイン 熱い食卓』)を見ると、アーモンドと松の実の2種使いをしていますが、私はレーズンもあるほうが好きです。

あとは、かぶをスライスしてオリーブオイルで焼いて、塩をパラり。高山なおみさんの本(『野菜だより』)で覚えたものですが、最近は、こういうレシピというほどでもないアイデアのようなものが、とても重宝している気がします。焼いただけのかぶがこんなにおいしいとはなぁ。

じゃがいもピュレのグラタン

芽が出て待ったなしのメークインを一気にゆでてピュレにする。叩き売りされていたときにまとめ買いした生クリームを贅沢に使って、フレンチのお手本通りのクリーミーなピュレに仕上げました。粘りが出るまでしっかりスティックミキサーで攪拌し、弱火でしっかり練り上げます。なめらかでねっとりとした舌触りが醍醐味です。

これを400グラム分け取って、溶けるチーズ50グラムのうち半分を中に混ぜ込み、半分は上に散らして、パン粉大さじ2を振りかける。バター10グラムほどをごく小さく角切りし、全体に散らす。200度のオーブンで25分。久しぶりに、いい焼き色に焼けた。

奥は、『カタルーニャ地方の家庭料理』にあった、カタルーニャ風ほうれん草炒め。ざく切りしたほうれん草1把に、粗みじん切りにしたにんにく1片、松の実、レーズン各大さじ2を炒めたもの。本によると、スペイン全土でおなじみの組み合わせとのことで、納得の安定感。ベーコンなど塩気のあるものと一緒に炒めるのもいいけど、レーズン、ナッツとの組み合わせ、いいわー。

いかの木の実炒め

IMG_20160906_195801_resized_20160906_075811742.jpg

もはや2カ月前の食卓を思い出すのも難しいものですが、写真があるとそれなりに思い出せる部分もある物で、ありがたいことです。

いかの木の実炒めは、恐らく、丸山久美さんの『カタルーニャ地方の家庭料理』を見ながら作ったはず。本来はちゃんと1ハイまるごと使うべきですが、ゲソだけで作っているので、いかよりも、木の実のソースのほうが多いという残念感。でも、このソースが美味しくて、ワインによく合いました。

あとは、ピーマン焼いただけと、アンデルセンのチーズがたっぷり入ったパン。たまーにこういうのが食べたくなるんだよねーといいながら買ったのはよく覚えています。ぶどうがあるのが9月だなぁという感じ。