日別アーカイブ: 2017/09/13

シャインマスカット

カテゴリー: 間食 | 投稿日: | 投稿者:

IMG_20170913_205826_resized_20170914_082114504.jpg

夫が、私のお誕生日だからと、シャインマスカットを買ってきてくれていたのでした。私はあらゆる果物の中でいちばん好きなのがこれなのですが、覚えててくれたんですね…。

岡山の「晴王」というそうですが、粒が大きくて、もう見るからに美味しそう。お片付けが終わった後に、いそいそと洗って器に盛っていただきました。

うーまいー。なんという、しあわせの味なのだ。ありがとう、ごちそうさま。

かぼちゃのニョッキ

カテゴリー: 夕食 | 投稿日: | 投稿者:

IMG_20170913_192633_resized_20170914_082043432.jpg

夫が「今日くらい晩ご飯作るのラクしたら? デパ地下でお総菜買っていってもいいんやで」というのだけど、まぁ冷蔵庫に色々あるしさ…、ところで、ブルーチーズが残っているので、これでかぼちゃのニョッキなんてどうかね? と返事したところ、即答で「それな」と。なので、お総菜ではなく、生クリームだけ買って帰りました。ちょっと(だいぶ)リッチに、乳脂肪分47%ので。

ニョッキは真面目に作ると大変なのかもしれませんが、私のニョッキはあちこち手抜きなので、そんなに大変じゃないのです。

かぼちゃを適当な大きさに切り分けてしっかりチンし、皮を削いでから、重量を量ります。かぼちゃの重量の25%の量の粉(強力粉でも薄力粉でもお好きなものを。私はもちもちが好きなので強力粉を使います)を加えてマッシャーでつぶしつつ、ゴムべらを使って練ります。手で練ってもいいけど汚れるからゴムべらでOK。ここでしっかり練っておいた方が、茹でたときにぼろぼろにならずにラクです。ただ、練ると餅っぽくなるのは否めないので(うちはむしろそれを狙って練りますが)、ほろりとした食感が好きな人はここで溶き玉子を少し加えるといいと思います。棒状に伸ばして切り分け、打ち粉をふりながら、適当に成形。昔はちゃんとフォークで筋を付けていましたが、面倒なので、親指でつぶしてなんとなーく赤血球っぽい形にしたらまぁいいか…となりました。茹でると一回り大きく膨らむので気持ち小さめに作るのがコツです。茹でる前に、ソースを作ります。フライパンに、ブルーチーズの刻んだのと生クリームを入れて、しっかり煮溶かしておきます。軽く煮詰めてトロンとした感じになれば、もうよし。ソースの目途がたったらニョッキを茹でます。塩を入れた湯に加え、浮き上がったらひとつ味見をして火の通り加減を確認し、よさそうだったらザルに引き上げる。水気を切って、湧かしたソースの中に投入。しっかり絡めてからお皿に盛り、黒胡椒をひく。

手順を書き出すと結構な文字量になってしまいましたが、文字量ほど手間はないのです。30分弱かなぁ。かぼちゃは水分も多いので扱いがラクだし、ソースは溶かすだけでいいし。

今日は残ったブルーチーズを一気に食べきるぞ…と、大盤振る舞いしたので、ソースじゃぼじゃぼになってしまったのですが、残ったら、パスタでも茹でてもう1回食べればいいわ…と思っていたのに、結局きれいに食べきってしまった。ブルーチーズ80グラム、生クリーム200ミリリットル…。でも、美味しかった…。

小松菜のオイル煮、にんじんサラダ、生ハム。脂身の少ない生ハムなので、日が経つにつれてかさっとしてきて、ちょっとジャーキーみたいな味わいになっていた。これはこれで美味しい。

グラノーラ

カテゴリー: 朝食 | 投稿日: | 投稿者:

IMG_20170913_050607_resized_20170913_073302219.jpg

朝ごはんの時間には起きられるのだけど、散歩の時間にはなかなか起きられない二人…。とりあえずグラノーラ。