月別アーカイブ: 2009年7月

玉ねぎの卵とじ

カテゴリー: つくる | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20090723205338j:image

めぼしい野菜が玉ねぎだけ…と言う状態。

しょうがないので、玉ねぎ2個を繊維を断ち切るようにスライスし、少量の油で半透明になるまで炒めたら、顆粒出し少々、みりん、日本酒、しょうゆを加えて落としぶたを置いて中火で煮含め、最後に溶き卵でとじる…というおかずを作る。いわゆる、親子丼の鶏がないものって感じでしょうか。

これ、私の実家ではよく出てきたおかずなのですが、名前は知りません。正直に言うと、作り方もよく知りませんが、たぶん、この方向で合っているんじゃないか、と。アツアツもいいですが、冷蔵庫でよく冷やしたものをごはんに乗っけてもイケます。今日もそのつもりでたくさん作ったはずでしたが、食べきっちゃいました。甘辛なので、意外に箸が進んじゃうのです。

奥は、だいぶ以前に三枚におろして「ピチット」にはさんで冷凍しておいたイワシのソテー。ホントは、これでかば焼き丼にしようと思ったのですが、甘辛ダブルはどうなの…と思い直し、普通に塩味&大根おろし添えに。それにしても、ピチットはホントにすごいなー。

さしみこんにゃく

カテゴリー: テキトウ | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20090723083728j:image

夫が「『さけ茶漬』でごはん食べる!」というので、お付き合い。

とはいえ、さけ茶漬だけでさらっと食べると、ご飯を大量に食べてしまうので、さしみこんにゃくを添える。おかげで一膳で我慢できました(夫はしっかり二膳食べてましたが)。

ごぼうサラダ

カテゴリー: つくる | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20090722211938j:image

慌ただしいので、市販の調味料もろもろをフル活用のお惣菜。

ごぼうサラダは、ごぼうを太めの千切りにし酢水にさらしてから、水で薄めた麺つゆで下煮してざるにあげ、水気を切ってから、解凍して手でほぐしたささみのにんにくしょうゆ焼き(by 栗原はるみ)と一緒に、白練りごま+マヨネーズ+酢少々+白ごまで和える。ごはんがモリモリ進むしっかり味。

練りごまは「九鬼 練りごまSP」を使用。練りごまって冷蔵庫で保存すると堅くなっちゃって使うのがめんどくさいのですが、これはそんな心配は全くないのでとっても便利。重宝してます。

手前は、「薬膳のチカラ」にあったミニトマトのらっきょうマリネ。香菜はないので省きましたが、ちょうど飛田和緒さんのレシピで漬けたらっきょうが食べごろになってきたので、それを使ってパパパと真似してみました。箸やすめにすごくいい。

その奥は、きゅうりとかにかまのポン酢+オリーブオイル和え。以前はせん切りきゅうりに塩少々ふってしんなりさせてから軽く絞ったものを使っていましたが、最近は小口切りにして塩水にしばらく漬け、がっちり絞ったもので和えてます。どっちでも美味しいんですけど、最近は後者の作り方の方がマイブーム。

ごちそうさまが、ききたくて。―家族の好きないつものごはん140選

ごちそうさまが、ききたくて。―家族の好きないつものごはん140選

私の保存食手帖 (ESSEの本)

私の保存食手帖 (ESSEの本)

オクラ納豆丼

カテゴリー: テキトウ | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20090722084709j:image

スジっぽくて食べられなかった昨晩のゆで丸オクラ。

捨てるのも悔しいので、乱切りし、麺つゆ少々と一緒にブラウン マルチクイックのチョッパーでぎゅいいいんと回してふわとろのオクラソースに。ところどころスジっぽさはあったものの、ほぼ問題なく美味しく食べれました。昨日の残りの辛味納豆に生卵の黄身をポトン。白身は食前に丸飲み。

れんこんのきんぴら

カテゴリー: つくる | 投稿日: | 投稿者:

f:id:NEKOTAten:20090721222427j:image

もう1枚買ってあった栃尾の油揚げ。今日はしょうが、にんにくのみじん切りを豆板醤と炒めて香りを出し、斜め切りのねぎを加えて酒でといた甜麺醤を加えて味を調えた物を乗っけてみました。ただ、やっぱり、油あげにはしょうが醤油がベストな気が。シンプルにはかなわない…と思いました。

あとはれんこんのきんぴらに、丸オクラのゆでたの。ただ、このオクラ、スジっぽくて食えず。

おろし納豆そば

f:id:NEKOTAten:20090721125246j:image

大根おろしそばでさらっと。薬味代わりに、大力納豆の「辛味納豆」を添える。

北関東以北にはいろんな味付き納豆がありますが、ものすっごく塩辛かったり、納豆がべたべたになったりと、あんまり好きなものがないのですが、これはバランスが良くておいしかったです。

新潟みやげ

f:id:NEKOTAten:20090720211216j:image

夜も新潟で買ってきたものを出す。

奥は「栃尾の油揚げ」。2センチはあろうかと言う厚みの油あげで、レンジで加熱してから、オーブントースターでこんがり焼いて、しょうが醤油で食べました。これはおいしい。

もうひとつが「いごねり」というもの。佐渡名物だそうですが、”いご”という海藻を煮て練って固めたもので、青臭い寒天って感じ。九州のほうで食べられる「おきゅうと」と同じようなものだそうで、夫に「知ってる?」って聞いたら、「知らない」と言われました。結構堅くて、こんにゃくに近い弾力があります。ところてん状に切って、添付の酢味噌で食べましたが、ちょっと癖があって後を引く感じ。結構気に入りました。

あとは根菜(れんこん、ごぼう、にんじん、ねぎ)の味噌汁、ゴーヤとおかかの梅しょうゆ和え。

さけ茶漬

f:id:NEKOTAten:20090720123250j:image

新潟と言えば加島屋のさけ茶漬。どこでも買えますが、こういうのって、貰うもので、なかなか自分では買わないものですよね。少なくとも、私にとってはそういうもののひとつな気がします。

ま、いい機会なので、やっぱり買うかと久々に食べましたが、やっぱりおいしいっす。夫も気に入っていて、モリモリ食べてました。これ、ごはんが進むよねぇ。

笹だんご

f:id:NEKOTAten:20090719221720j:image

無事帰宅して、荷物片付けて、一段落。

早速、買ってきたばかりの笹だんごを食べる。温かいのでべたっとしていてはがしづらかったですが、お餅は柔らかくて、ヨモギたっぷりでとってもおいしい。1個のつもりが、つい2個食べちゃいました。