月別アーカイブ: 2015年6月

まい泉

150618_1943~01.jpg

すごく素敵だから、機会があったらご覧になるといいですよ。先日アナンコレヤ展に行ったときに誰とはなしに言われたのが杉田明彦さんの展覧会。たまたまその場には、杉田さんのお兄さんがいらっしゃって、「うぉ、そうだ、そういえば、近々青山で展覧会やるんだったよ」と仰っていたので、なんとはなしに名前が出て、お兄さんがいて、しかも近々に展覧会まであるなんて偶然はそうそうあるもんじゃないよね…と思い、さっさと仕事を切り上げて仕事帰りに青山まで足を伸ばしてみたのでした。幸いなことに、夫もこの日は渋谷方面で仕事があってちょうどいい。これもありがたい偶然。もともと漆の器にはここ数年来興味があって、ぜひにひとつ買いたいと思っていたのですが、これぞと思うものがなく、ずっと宿題のようになっていたのも、出不精の私を青山まで運んだ理由かもしれません。

展覧会をやっていたのは、青山の裏通りにあるサンドリーズというお店でした。展覧会の会場はびっくりするくらい小さいスペースだったのですが、理由は、このお店、純粋にはうつわやさんではなく古美術品(古代オリエントとかそっち系)がメインだから。時折、お眼鏡にかなった作家のみ年に数回個展を開くそうで、その際は衝立を立ててお世辞にも広いと言えない店内をさらに半分に区切って展示するので、まぁほんとに狭い狭い。でも、その狭さが逆に、妙に落ち着く空間になっているような気もしました。店主の方は「わたし、好きな人としか一緒にやりたくないの」といい、「やりたくないことはやらないの」ともいい、杉田さんはいいわ、すごくいいわ。もう、わかいひとにもすごく人気なのよ。と仰っておられて、でも、これからもっと人気になるわよ、とも仰っておられましたが、その揺るぎない口調がご自身の審美眼への絶対的な自信にも感じられて、なんだか素敵だなぁと思ってしまった。わたしは、こういう女性をもうふたり存じ上げていて、いずれも素敵な方なのですが、彼女たちを見ていると、つよさ(単純な意味での強さじゃないよ)こそが美しさにつながるんだよなぁといつも思うのです。わたくしもつよくなりたいものだ…と改めて思ったのでした。

そういえば、「わかいひとにも人気なのよ」と言われたときに、ふと、違和感を感じたのですが、しばらく経ってから、ああそうか、わたしはもう「わかいひと」の側じゃないんだと気づいて、ちょっと驚く。いや自分のことを若いと思っていたわけじゃないんですが。わたしはこの10年中身(考え方、振る舞い)は何一つ変わっていないのですが(そして、洋服の趣味もあまり変わっていない)、でも見た目は確実に10年経っているんだよな…ということをつくづく実感させられたのでした。要は老けたってことなんですが、老けたら老けたなりのふるまいをせにゃならんのだろうなぁ…と思いつつも、どうふるまえばいいかよくわからん…とも思う。おばさんってのも、案外悩み多き年頃なのですね…。

全然そのつもりはなかったのですが、店内には杉田さんがいらっしゃっていて、しかも、お客は私たちだけだったので、色々お話しながら作品を見ることが出来たのも幸運でした(やはり実際にお作りになられた方とお話しできるのは嬉しいものです)。しかも、ドンピシャでほしい形と大きさのものがあって、これまた幸運。本当は、せっかくの個展なのだから、大きめのお皿(実際、とても素敵なのがいくつかありました)やお椀から検討すべきなのでしょうが、私は最初に買う塗り物はどうしても絶対に毎日使えるものにしたいと思っていました。だって、何年も使い込んで経年変化した美しさをみたいと思っていたから。毎日味噌汁を作る家じゃないから、お椀だと無理。お皿の方が、毎日さりげなく使えて、変化を楽しめるんじゃないかと思うのです。というわけで、小皿を2枚買いました。あと、何となく持ったときに手に吸い付くような感覚が心地よかったので、小ぶりの椀をひとつ。アフリカの土器を模して作ったそうで「Mali」という名前の椀でした(これは杉田さんの代表的な作品の一つのようでウェブサイトでも見られます)。

使い方も丁寧に教えて頂きましたが、ひとことでいうと、「普通の器とほぼ同じように使ってくれて大丈夫」とのことでした。ただし、高温と水に弱い点に注意。揚げたての天ぷらを直接置くのはNG。洗い桶に浸けっぱなしも厳禁。洗う時はごく普通に中性洗剤を使ってよく、洗い終わったら、水切り籠に置くんじゃなくて、さっと拭くこと。「意外と丈夫で、どうとでも使えますよ。こわれたら直しますから」と名刺を頂き、何となく心強い思いで持ち帰る。これから10年後、20年後が楽しみだなぁ。

青山通りをぶらぶらしつつ、十ン年ぶりにスパイラルに寄ってスパイラルマーケットであれこれみていたら、先週アナンコレヤ展ででお会いした方にばったり遭遇。そんなこともあるんやね…。で、いろいろおもろい話を伺いつつ、アナンさんの器を見る。個展で見るのと違って、ちゃんと「スパイラル」の器になっているのが、なんだかビックリだった。

最後に渋谷駅まで出て、駅ビルのまい泉。色んな人と話した興奮からか、調子に乗って大海老フライ3本の定食を注文。夫はいつものヒレカツ定食。エビフライはご覧の通りの巨大さで、とても美味しかったのですが、この大きさゆえ、いつまでも中身が凶器のように熱く、苦戦しながら平らげる。丸かじりで大きな大きなエビフライを食べるのは、結構大変なんだなぁと初めて知りました。

帰宅したのが21時ちょっと前だと思いますが、定時退社すると、都内だったら案外あれこれできるんだなぁ…と分かったのも、収穫のひとつでした。

チーズパン

カテゴリー: 朝食 | 投稿日: | 投稿者:

150617_0527~01.jpg

イングリッシュマフィンに溶けるチーズでチン。夫はチーズ&はちみつの組み合わせがことのほかお気に入りで、おかげで、我が家のはちみつ消費ペースはものすごい早さなのであります。

黒酢から揚げ

150616_2005~01.jpg

先日頂いたもり山のから揚げが美味しかったものだから、なんだかから揚げ気分が持続。週末にかろうじて、冷凍庫に転がっていた皮なし鶏もも肉を、ウーウェンさんの黒酢から揚げのレシピ(『気づいた人から実践! 暮らしまわりの・知恵袋』)で仕込んでいたのを、揚げる。

から揚げは、片栗粉をまぶして揚げるだけ。添え物は水菜、ビール漬、数の子入りわさび漬なので、切るだけ盛るだけでOK。ちゃんとしてそうに見えてお手軽晩御飯です。ふふー。

ビール漬とわさび漬は、先日アナンコレヤ展で買ってきたオーバル小皿に盛ってみましたが、思ったよりも使いやすいかも。おつまみを盛るのにちょうどいい感じです。

とかいいながら、今日はノンアルコールビールでいただきます。しゅわしゅわして、ちょっとほろ苦かったら、まぁ、こんなもんか…って感じで平日は十分満足できますな…。

みかん

カテゴリー: 朝食 | 投稿日: | 投稿者:

150616_0532~01.jpg

グラノーラがあと1人前なので夫に譲り、私は天草晩柑で。昨日お酒を飲んでいるので、むしろちょうど良い。

手打ちそば処 千寿

150615_1914~01.jpg

「買い物もしてないし、ご飯作る気力もないから、カレーかピザにする」とメールして夫に駅前まで出てきて貰い、まぁ、じゃぁ、ピザにしますかとピザ屋の前まで行ったものの、なんとなくふたりして「ピザ(な気分)じゃないな…」と思って、千寿に行く。激安ピザから蕎麦って、だいぶ違うけど、まぁいいか…。

月曜日だけど、千寿に来ると、まずはちょっとつまんで呑みたくなる。しかしながら、平日の蕎麦前は私的には背徳感の強いものでして、いやぁ、ちょっとね…、いやいや気にせずお呑みよ…、こういうやりとりを何回かしてから、結局呑む方向で注文する。どうせ呑むのになんて無駄な儀式…って自分でも思うけど、何の躊躇もせずに「わたし、ほうはいー、ひやでね!」と叫べるほど大物ではないの。様式美は重要。

この店が好きなのはもちろん食べ物が美味しいからが第一だけど、好きなお酒をレギュラーで置いてくれているからというのもある。4種類くらいしかないけど、どれも好きな銘柄。でも、一番は豊盃(特別純米)だな。自分でも買っていたけど、ここ来ればいつでも呑めると分かってからは、買わなくなった。そんなに呑めるタチじゃないので、一升瓶で買うのは結構大変なのよ。きちんと管理保存できるお店で、都度呑めるのなら、多少割高でもそっちの方が、私にとっては気楽でいい。

お通しの蕎麦味噌をなめつつ、三品盛り、あと2品くらい食べたけど忘れちゃった。最後にもりを頼んでシメ。今日も美味しかった。

いつもいつもここ来たら煮込みとか鴨ロースも食べよう…と思うのだけど、実際に注文する段になるといつもあっさりしたものを頼んでしまう。そもそもそば屋に行きたい時ってのは、あっさりしたものを食べたい気分の時が多いからだと思うけど、しかし、今度こそは、肉系のつまみも頼んでみたいなぁ。

コンビニめし

カテゴリー: 昼食 | 投稿日: | 投稿者:

150615_1317~01.jpg

日曜の昼から出かけていれば、弁当の準備は出来ないわけで…。月曜からコンビニのお世話になっております。もはや何を選んだところで大して差はない…ということは分かっていますが、それでも、多少なりとも、身体に負担のなさそうなものを選ぼうと考えた結果が、これ。

カップヌードルベジータに納豆巻き、野菜ジュース(カゴメの食事と一緒にのむサラダ)。

このカップヌードル、インスタントラーメンにしては塩分が少ないのですが、それでも十分な味でした。意外に美味しかったなー。

あんかけ焼きそば

150614_1229~01.jpg

冷蔵庫にはろくなものがなく、しかも、どうにも台所に立つ気力もあまり湧かず。しかし、これから出かけるので、ご飯を食べなきゃいけないわけで、ちょっと前に興味本位で買った太麺の堅揚げ焼きそばに、野菜炒めを乗っけて食べる。

具は、夫のお昼ご飯用に買い置きしていた乾燥高菜をお湯で戻したもの(いつも、カレーかうどんかチキンラーメンか豆腐ご飯ばかりなので、これだったら夫でも食べるかな…と思って買ってみたのですが、まんまと手を付けず)、缶詰のヤングコーン、玉ねぎ、桜えびを炒めたもの。添付のあんかけの素を水で溶いて注ぎ入れ、煮詰めて麺にかける。

見た目がだめだめですが、味は、まぁこんなもんか…という感じ。それよりか、太麺ってのは食べるのが面倒でちょっと大変だな。うちは細麺でいいな…。

午後からは、都心で買い物をしてから、アナンコレヤ展。個展では常に新作を買うように心がけているのですが、今年は今回の個展のイチオシだというオーバル型の小皿と、昨年買った片口とセットで使えそうなぐい呑みを買いました。

夜はその辺諸々と一緒に打ち上げに同道。お店のご亭主やら、アートスペースの管理をしている人や、画家や陶芸家やら、色んな人の話が聞けて楽しかったです。男性陣メインというメンツのせいか、肉々しいお料理が多く、久々に肉たっぷりの食事をしたような気がしました。

みかん

カテゴリー: 朝食 | 投稿日: | 投稿者:

150614_0458~01.jpg

少し前に今年もとっても美味しい完熟天草晩柑を頂いていてちょこちょこと夕食後のデザートとして頂いていたんですが、今日は朝食べます。果汁たっぷりで爽やかな甘さは、むしろ、朝ごはんにちょうどいいかも。ごちそうさまです、美味しく頂いてます。