月別アーカイブ: 2014年8月

野菜の揚げ浸し

カテゴリー: 夕食 | 投稿日: | 投稿者:
野菜の揚げ浸し by nekotano

直売所で野菜を買いだめ。帰宅してあれこれ下ごしらえなどしつつ、いくつか作り置きの総菜を仕込んだので、夜はそれをつまむ形に。

直売所に枝豆があったら一も二もなく手が出ますが、今日もあったのでしっかり購入。今回も「茶豆風味」とシールが貼られているものを買いましたが、ゆでていると、もうすでに独特のスモーキーな香りが部屋に広がって、早速つまみたくなる。いつも通りの「ケンタロウ式」でゆでましたが、今日もおいしい。

奥は、ゴーヤーとモロッコインゲンの揚げ浸し。漬け汁はめんつゆにみりんを足して簡単に。揚げ油の温度が高すぎて、少しあげすぎになったのが悔やまれる。

隣は、ゆで砂肝のねぎオイポン和え。

これ、よく作っているのですが、未だに、砂肝の処理が慣れません。うちはこれでもか!とばかりに筋を取り去るのでものすごく廃棄率が高くてですね…(白いところだけでなく、灰色のところも全部剥ぐ)、砂肝を使った料理にも関わらず、我が家ではかなり(値段的に)高級なお料理の部類に入ります。

筋を取り去ったら後は簡単。塩を入れた湯(濃度1%くらい)でさっとゆで(ゆですぎない方がおいしい。余熱で中まで火を入れる感じがベスト)、あら熱を取ってからスライスし、オリーブオイル、ポン酢、長ねぎの小口切り、黒こしょうを混ぜたもので和えるだけ。すぐ食べてもいいけど、ねぎがしんなりする程度に漬け込んでから食べた方が、私は好きだなぁ。

筋を取るのが面倒なのですが、しかし、臓物モノが嫌いな夫でも、これだけは喜んで食べるので、やっぱり時々は作っちゃいますね。どんなお酒にも合うのが、またいいのです。

奥は、生食用の青唐辛子。これは猛烈に辛かった! こういう辛さを感じると、夏の終わりも近いなぁ…と、つくづく感じます。

ゴーヤーチャーハン

ゴーヤーチャーハン by nekotano

去年はあんなに食べていたゴーヤーチャーハンでしたが、今年はなんと、これがお初。じゃぁ、今年は何食べてたんだろう…と思い返すと、ごまだれうどんばっかり食べていたような気がします。ゴーヤーチャーハンだってさほど面倒な料理じゃないのに、それよりさらに簡単なものばかりを作っていたとは、たるんどる。

ゴーヤーチャーハンは、こちらのレシピを参考に。元ネタは、高山なおみさんの『うちの玄米ごはん』にあるレシピだそうですが、本だと確かバターと削り節が入っていたっけな。それはカットして、その代わり桜えびを入れています。味付けは、醤油でもいいのですが、やはりナンプラーのほうが断然いい。玄米の香ばしさや甘みとよく合います。

久々に食べましたが、やはり、この組み合わせはすばらしい。ゴーヤーは炒めすぎない方がおいしいです。

三桂

三桂 by nekotano

サンケイサンドイッチのホームページに、「ポパイに取材されましたという記事が載っていたので、そりゃ買わなきゃいかんなと先日『POPEYE』9月号を購入したのですが、読むと食べたくなる。なので、グラノーラが切れたのを幸いに、今日は三桂のサンドイッチ。夫は玉子、私はミックス。ミックスってのは、ハム、玉子、ポテト、チーズが少しずつ挟んであってゴーカなのですが、妙に懐かしい感じの組み合わせでもあります。

ちなみに、ポパイの特集タイトルはズバリ、「サンドイッチと・・・」だったのですが、その名にふさわしい読み応えのある特集でした。サンドイッチ好きなので、思わず隅から隅まで読み込んじゃいましたが、いやー、楽しかった。そして、サンケイにそんな歴史があったとは。これからは、もっとありがたい気持ちで買いに行くことにしようと思いました。

チキンカツ

カテゴリー: 夕食 | 投稿日: | 投稿者:
チキンカツ by nekotano

「お休み前の2割引セール」とやらで買ってきた阿波尾鶏の胸肉でチキンカツにする。8月はどこの百貨店もお盆の後に店休日を設けているけど、やっぱりニッパチは客が少ないからなんでしょうか。個人的にはもう少し休みの日を増やしてもいいんじゃないの…と思うけど、休まれたら休まれたで、ちょっと不便な気持ちもあるしなぁ。

カツと言えばやはりキャベツはほしいので、半玉だけ買ってくる。この春夏は妙にキャベツが高くて、ほとんど食べなかったが、やはり、揚げ物に添えられている無性においしい。小僧(黄)も、大喜びだった。

副菜に、きゅうりと干しえのきの酢の物。案外おいしかったけど、夫は不気味がって手をつけず。

にらまんじゅう

カテゴリー: 昼食 | 投稿日: | 投稿者:
にらまんじゅう by nekotano

にらが安かったときにまとめて買ったはいいがなかなか使い切れず、しかし、もう食べてしまわなくてはならず、でも、ニラ玉のような「いつもの」メニューで消費するのは何だかなぁ…という気分。ネットでぽちぽち探して、「みんなのきょうの料理」にある、吉岡勝美さんの「にらまんじゅう」を作ってみることにする。

レシピを見るとめんどくさそうに見えるけど、やってみると案外そうでもなかった。生地は、薄力粉と片栗粉を混ぜ、熱湯を注いでこねるタイプ。ここまで片栗粉を使った生地を作るのは初めてでしたが、ものすごく熱いね…という以外は、非常にこねやすく、それなりによく伸びて、扱いやすい生地でした。あんの具はにらのほかは、豚ひき肉、れんこん、青ねぎ、しょうが、でしたが、れんこんと青ねぎはパス。にらは粗く刻んだ後、フライパンでから煎りして使います。このひと手間は結構重要だなぁ…と、後で食べたときに思いました。

焼きは、油を引いたフライパンに並べて熱湯を注ぎ、蒸し焼きした後に、水分を飛ばしつつ焼き目をつける焼き方で、いつもの餃子の焼き方とほぼ同じだったので、ばっちり。表面はかりっとしつつも、もっちりしたお焼きののような食べ心地でとてもおいしかったです。小ぶりなのでぽいぽい食べちゃいましたが(全部で12個)、食べ終わった頃には十分おなかいっぱいでした。

私は、吉岡勝美さんの『よくわかる中国料理基礎の基礎』というそこそこ分厚い本を持っているのですが、その本にはこの生地のレシピは載っていなかったので、もしかすると家庭用にアレンジしたものなのでしょうか、でも、とってもおいしかったです。具を変えてまた作ってみたいな。

チーズパン

カテゴリー: 朝食 | 投稿日: | 投稿者:
チーズパン by nekotano

昨晩、2枚死守した神戸屋ゴールドでチーズパン。「明日の朝食べるからね!」としつこく言わなかったら、昨晩のうちに全部食べられてたな…。しかし、神戸屋ゴールドは、焼いてもおいしい。

ポテトサラダ

ポテトサラダ by nekotano

夫は昼を食べた後、I氏宅で催されたプラモデルの会(4月27日以来。引き続き、ギャンを作ったそうです。今回は右足だったか、左足だったかのどっちかだけ、だそう)に行ったので、私は聖蹟桜ヶ丘にお買い物に行く。

ぶらぶらと洋服を見て回ったけど、どこのお店も秋冬物が中心で、叩き売りされている夏物はあまりに夏夏し過ぎていて、今シーズンに着るには難しそうなものが多かった。でも、まだ、秋物を着るって気候じゃないんだよなー、これからしばらくは、着るものに悩む日々が続きそうです。

「聖蹟に行くのなら、神戸屋スペシャルを買ってきてくれ」と言われていたので、それを買って帰宅。パンに合うおかず…と思って、サラダでも作ろうかとスーパーに寄ったが、あまりに野菜が高値で驚く。軒並み普段の1.5~倍だったが、ああそうか、盆休みか、と気づいて合点がいった。スーパーの方もさすがにそれじゃマズイでしょうとばかりに、お安くしてくれている野菜が幾つかあったので、それを買い、それで作れそうなサラダをね…と考えて、2品。マッシュルームとルッコラのサラダ、ポテトサラダ。

マッシュルームとルッコラのサラダは、切って盛って混ぜるだけ。ルッコラはざく切り、マッシュルームは軸を切り落として1ミリ幅のスライスに。パルミジャーノのすりおろし、黒胡椒、ドレッシング(バルサミコ酢+醤油+オリーブオイル。ポン酢+オリーブオイルでもいい)。参考にしたウェブサイトでは、かつお節も乗せていたと記憶しているのだが、カットして問題なかったので、うちで入れなくなってしまった。でも、かつお節を入れると、より美味しいと思います。その時はドレッシングはポン酢+オリーブオイルのほうがいいかもしれません。

ポテトサラダは、さらし玉ねぎ、塩揉みきゅうり、ボロニアソーセージ、ゆで卵を入れて、マヨネーズで和えた、ごくベーシックなもの。色がピンクなのは、ノーザンルビーという種類を使っているからです。味は、メークインとほぼ同じ。

案の定、夫は、バター2かけで、6枚切りの食パンを4枚食べ、ちょいちょいとサラダをつまんで晩御飯はおしまい。私は、「1/2枚だけ食べますからね」と言っていたのに、夫が全部食べちゃったので、盛大にポテトサラダを食べました。

今日はビールじゃないでしょう…ってことで、自家製梅酒。