日別アーカイブ: 2018/02/14

フィッシュアンドチップスのようなもの

カテゴリー: 夕食 | 投稿日: | 投稿者:

2018-02-14 20.06.47

魚屋で剥きカレイが安売りしていたので、おおいいじゃん、これでフィッシュアンドチップスにしよう…と勇んで買って帰ってきたはいいけど、いざ作るぞという段になって、何と薄力粉が切れていることが判明、しかも炭酸もない。少し考えて、コーンフラワーに片栗粉を混ぜて、ベーキングパウダーと重層、ヨーグルトに牛乳、水で衣を作ってみる。

これをたっぷり絡めて、180度の油で揚げてみたのだけど、衣だけがやたらと火通りがよく、すぐに焦げ色になってしまって焦る。しかも、見た目も、できの悪いアメリカンドッグのようで、なんだか美味しそうに見えない。衣の色は十分だけど、でも、この揚げ時間では、いくら白身魚とはいえ、中まできちんと火が通ってなかろうと、端っこを味見すると、妙に身がグズグズしている。やっぱり火が通ってないのかなぁ…、でも、もう揚げられないしなぁ…ということで、オーブントースターの低温でじっくり温めて、なんとか加熱時間を稼ぐ。この時も味見したけど、妙に身がふわっとしていて、カレイってこんなかんじだったっけ…と疑問を持ちながらも、盛って出す。

うんまぁ、なんていうか…と思いながら食べていたんだけど、夫が不意に「この魚、身が溶けてない!?」と言い出し、ネットで検索し始めて、すぐに「ゼリーミート(ジェリーミート)」という言葉を捜し出してきた。曰く、寄生虫の作用で加熱すると身がドロドロになっている状態をいうそうです。寄生虫…と聞くとひるむけど、人体には無害だそうです。でも、なんか微妙…。

じゃがいもは、皮を剥いて太い拍子木切りにしたら、レンジでチンしてから、コーンフラワーをまぶして低温でじっくり揚げる。カリッとは仕上がらなかったけど、まぁ芋だし、普通においしい。

揚げものだからね…と、口直しがてらに、にんじんの細切りと貝割れ菜のざく切りを和えたもの。にんじんの甘さと貝割れの辛みがいい組み合わせ。これだけが妙においしく感じた、きょうの晩ごはんでした。

Always SO-BA

2018-02-14 11.20.15

ちょっと立川まで出る前に、久しぶりにAlways SO-BAでお蕎麦を食べる。寒いからかけそばにしようかな…と思っていたのに、やっぱりぎりぎりでもりそばにしてしまった。太くて食べごたえのある麺に、濃くてパンチの強いそばつゆ。味は濃いんだけど、いやな感じはなく、食後にむかむかすることもない。そばというより、ラーメンに近い感じもあって、ああそうか、ラーメンが食べたくなったときに行けばいいのかも…と思った。

夫はちく天かけそばを注文。私も少しもらったけど、ここのかけそば、結構好きかも。やっぱり、かけにすればよかったかなぁ。まぁいいか。次食べれば。

2018-02-14 13.19.18

オリオン書房のノルテ店の脇にある本棚珈琲でソフトクリーム。いつも思うんだけど、これ量を半分にしてくれたら、コーヒーと一緒に注文できるんだけどなぁ…。量がたっぷり過ぎなのね。

それにしても、こんな時間に、書店の脇にあるカフェにいる人って、みんな浮世離れした雰囲気の人ばかり。世の中はリーマンだけがすべてじゃないんだよなぁ。

テキトウなチーズスコーン

カテゴリー: 朝食 | 投稿日: | 投稿者:

2018-02-14 06.46.48

チーズスコーンが作りたくて、しかし、元レシピに忠実に作ると粉200グラム使うので、大きなフードプロセッサーを使わざるを得ない。これが平日の朝には、結構なハードル(後で洗うのが面倒)。で、ふと、粉100にすれば、小さいフードプロセッサーでいけるんじゃない? と。

やってみたところ、これがいい感じだったので、これからはぜひ、粉100グラムバージョンで、お手軽に作りたいところです。すぐ作れるし、洗いものもラクちん。下記は覚え書き代わりに、分量だけまとめておきます。温度は170度、焼き時間は15~20分。

  • 薄力粉 100グラム
  • ベーキングパウダー 小さじ1/4
  • 重層(ベーキングソーダ) 小さじ1/4
  • 砂糖(フロストシュガー) 8グラム
  • バター 35グラム
  • レッドチェダー 20グラム
  • 水切りヨーグルト 1パック(※)
  • ※水切りヨーグルトは、食べるときにディップとして添える。スコーンを作る際には大さじ2杯ほど。水切り後に出てくるホエーを使ってもよい
  • ジャム 好きなものを好きなだけ(食べるときに添える。あったほうがうれしい)