日別アーカイブ: 2014/07/29

真鯛の赤とうがらし風味

真鯛の赤とうがらし風味 by nekotano

今日は土用の丑の日なんですが、まぁ、鰻屋さんは混んでるし、スーパーのパックの鰻を食べる気にはなれない(だって、高いんだもの)。

「『う』の付くものを食べればいいんだよ、うどんとか」と夫はいうのだけど、冷凍庫に小さな真鯛があるので、今日はそれを食べていただきます。

真鯛は小ぶりなものであれば、わりにお手軽素材なのですが、小ぶりなぶん、骨がごついし、身の脂乗りもさほど良くないので、案外上手に食べるのは難しい。おろしたほうが食べやすいけど、手間の割りに食べる部分がものすごく少なくなるので、丸ごと調理するのが一番良い(と思う)。

今日参考にしたのは、丸山久美さんの『スペインから届いた、ほっとやさしいレシピ』にある「真鯛の赤とうがらし風味」。料理名の脇にあった「Besugo al horno」で検索してみると、2種類の作り方があるようです。

ひとつは、カンタブリア州発祥の作り方で、パエリアパンに玉ねぎスライスを敷き、うろことはらわたを取った鯛に塩して、レモンスライスを挟み、オリーブオイル、白ワインを廻しかけ、にんにくを添え、オーブンで焼くというもの(セニョーラ・あ~さんのレシピはこちら)。

もうひとつが、バスク自治州発祥の作り方で、玉ねぎスライスを敷き、鯛の身に塩をしておく所までは同じ。違うのは、弱火でじっくり加熱した赤唐辛子とにんにく入りのオリーブオイルを鯛にまわしかけてから、オーブンで焼くという部分(Eline sağlık! のレシピはこちら)。丸山さんの本で紹介されているのは、後者のバスクの作り方です。玉ねぎスライスだけでなく、スティック状のにんじんも一緒に焼き、出来上がりにクレソンを添えるのは、本来はクリスマス料理だからでしょうか。

にんにくはゴロゴロのほうが好きなので、ほこほこに加熱した後、鯛のお腹に入れてオーブンで焼きました(180度で25分)。このクソ暑い時期にオーブンとは迂闊…と思いましたが、今日はほどほどの暑さだったので、まだ我慢できた。はは…。

鯛を焼いている間に、ししとうの塩、クミンパウダー炒め、ギリシャ風ポテト。

ギリシャ風ポテトは、自称・清水ミチコさん(ご本人です)のツイッターで拝見して美味しそうだったので、真似してみました。

元ネタは、水きりプレーンヨーグルトに、塩、ガーリックオイルですが、私は水きりヨーグルトに、塩漬けケッパーのみじん切り、にんにくすりおろし少々で。オーブンを使っているのでこれ以上火を使うのはナァ…ということで、じゃがいもは、いなばの食塩無添加ミニじゃがいも(水煮缶)を使用。じゃがいもの美味しさはほどほどですが、このソースはなかなかグー。

プチモンド

カテゴリー: 昼食, 府中 | 投稿日: | 投稿者:
プチモンド by nekotano

パスタとパンとどっちがイイ? と聞いたら、「パンやろ、パン」というので、プチモンドに買いに行く。オープン時間が不定期だった時期もありましたが、今は、もう11時きっちりに開いており、11時半に行ったときにはもう既に1回転終了という感じ。

ル・マタン、フォカッチャ(プレーン)、塩パン、フォンデュ、プレミアムミルコッペ。プチモンドで一番好きなのは食パン(ほのか)だけど、予約しないと買えないから、普段は、ほのかの生地で作っているル・マタンを好んで買います。

フォンデュってパンは初めて食べたけど、チーズまみれのパンなのか…と思ったら、中は、ブルーベリー入りのチーズ(グリエールとゴーダのミックスみたいな感じ)フィリングで、まさかの甘じょっぱ系。意外でしたが、でも、美味しかったです。

頂きもののソーセージを焼き、脇でさっと貝割れ菜も炒める。ゆで卵、キャベツのロシア漬け、サラダ菜。

夫はこういう、モーニングのような食事が大好きでして、大満足のお昼だったようです(私はラクなので大歓迎です)。

グラノーラ

カテゴリー: 朝食 | 投稿日: | 投稿者:
グラノーラ by nekotano

今朝も、グラノーラ。作り方は、コチラ(2014年7月27日)。夫はヨーグルト別添えで。

「くるみ、避けてくれてるんだったら、別添えにしなくてもいいよ」と言われましたが、まぁ、食べる前にもう一度自分で確認したほうが安全じゃない?