月別アーカイブ: 2012年1月

ロールキャベツ

カテゴリー: 夕食 | 投稿日: | 投稿者:
ロールキャベツ by nekotano

nawomayoさんには、観梅後に我が家に寄っていただいて、今日も人柱になっていただく。

今日のメインはロールキャベツ。主婦歴6年位なるにもかかわらず、いまだ1度も作ったことがない。嫌いじゃないけど、とにかくめんどくさそう…が先立ち、なかなか作る機会がありませんでした。この機会にえいっっとばかりにチャレンジしてみた次第です。

が、いざ作ろうと本棚を探したものの、基本のロールキャベツの作り方が載った本がない。「ロールキャベツなんて、本を見なくても作れるだろ」と夫は言うのですが、手順が多そうな料理を見切り発車で作ると、(私の場合は)大惨事になる確率が高い…のはよくわかっているので(不器用なので)、ネットで検索して、注意点もちゃんと書いてあって一番しっくりきた「はなまるマーケット」でやっていたレシピ(2012年1月17日放送)を参考にすることにしました。

私が何となく知っているレシピと違うなぁと思ったのは、肉だねにしっかり味をつけるってことと、ロールキャベツは水で煮るってことでした。普通、トマト味とかコンソメ味とか、味付きの汁で煮るんだと思っていたんですが、たねをきちんと作って、しっかり煮込めば、それ以上の味付けはむしろ不要なのだと。なるほど。

一番大変だったのは、きゃべつをゆでるところでしたが、それ以外はまぁ何とか。がっちりレシピ通りの分量で作りましたが、きゃべつが小ぶりだったので肉だねを8等分にすると包みきれん。結局きゃべつに合わせて肉だねは1個50~30グラム見当に分け、最終的に鍋ふたつに16個ほどできました。

1時間ほど煮ると、肉だねに加えているミルポワ(玉ねぎ、セロリ、にんじん)とケチャップのうまみや色が外に出てきて、コンソメスープのような色合いに。最終的には水だったはずの汁が、とても滋味深いスープになっていました。浸透圧の関係で、ロールキャベツ内のうまみがどんどん外に漏れだしている状態なので、ある程度煮込んだら多少塩を加えて漏れを止めたほうがいいような気もしましたが、煮込み2時間で全部食べきるんであれば、ちょうどいい塩梅。とても優しい味のロールキャベツでした。個人的には失敗なく作れて大満足です(自己満足)。

あとは、簡単トマトソースで、フジッリとモッアレッラを和えたパスタ。これまた初挑戦のポップコーンシュリンプ。

ポップコーンシュリンプは、バナメイエビを前日に殻剥いて洗って海水程度の塩水に1時間半ほど漬けておき、水けをきってピチットで一晩脱水したものを使用。これに、薄力粉まぶして、薄力粉、卵、水、塩、チリパウダーを溶いたものにくぐらせ、ポレンタ粉をまぶして、170~180度の油で二度揚げしてみました。

ポレンタ粉の粒が若干大粒だったので、ちょっと歯ごたえのいい仕上がりになりましたが、おおむね思っていた感じの出来上がりに。たっぷりのタルタルソースをつけて食べました。いい感じだったので、また作ってみよう。

 とくまる|TBSテレビ:はなまるマーケット 

はけの茶屋

はけの茶屋 by nekotano

蝋梅をこよなく愛するnawomayoさんと一緒に、今年も府中郷土の森にある「ロウバイの小径」を歩きに行く。本当は先週行く予定だったのですが、私の都合で今日に延期させてもらっていて、大丈夫かいな、もう終わってないかな…とドキドキでしたが、ソシンロウバイがやや終わりかけで、マンゲツロウバイがこれから見頃という状態で、なかなかキレイ。天気も良く、無風と、絶好の観梅日和で、ほっと胸をなでおろしたのでした。

nawomayoさんの蝋梅好きは、まさに偏愛という言葉がふさわしい。喜んで見ているさまを見ると、私の梅林でもないのに、ちょっと誇らしげな気分になりました。郷土の森は、普通の梅もたくさんあってなかなか立派ですので、シーズンになりましたら、お近くの方はぜひいらしてみてください。府中駅からは若干遠いですが、山の上にある百草園に比べると移動はラクなハズですので(百草園への坂道は本当に辛い)、ぜひどうぞ。

たっぷり梅見を堪能してから、郷土の森内にある「はけの茶屋」で休憩(「はけ」は、「がけ」が転化した言い方で、崖線(がいせん)のこと。)。私は甘酒、夫とnawomayoさんはお団子を。外で飲む甘酒っておいしいよね。nawomayoさん、ごちそうさま。

なお、トレイの上の蝋梅は、拾ったものです。落ちた花でも、いい香り。

● 府中市郷土の森博物館[府中文化Net] 

ケロッグ

カテゴリー: 朝食 | 投稿日: | 投稿者:
ケロッグ by nekotano

夫のケロッグシュガーフロストをもらって朝ごはんに。夫は毎日朝ごはんはこれですが、私はたまにでいいです。たまに、だからオイシイ。

お弁当

お弁当 by nekotano

今日は歌舞伎(新橋演舞場の新春大歌舞伎の夜の回)を観に行く予定だったのですが、いろいろごった返していて行けず。連獅子が観たかったのだが…無念。

弁当だけは用意していたので、そのまま晩御飯にシフト。鶏ひき肉とおからの揚げ団子、甘酢あんがけ。ひいかと赤玉ねぎと香菜のマリネ風サラダ。ご飯に乗っているのは、みょうがの梅酢漬け。

揚げ団子の甘酢あんは、『薬膳だから』(柳田栄萬)に載っている「れんこん入り肉団子」の甘酢あんのレシピで作りました。鶏がらスープの素をベースにバルサミコで酸味付けしているので、いわゆる甘酢っぽくなくておいしいんです、これ。ただ、片栗粉がなかったのでくず粉で固めたんですが、作り置きしておいたら、くず寄せみたいになってしまった…。

マリネ風サラダは、『デイリーフード』(長尾智子)の「いかの山椒風味」から、材料を変えて作っています(レシピでは、いか、香菜、長ねぎ)。和え汁は、しょうが、山椒の粉、ごま、ナンプラー、塩、米酢、カンカンに熱したごま油ですが、ごま油の量だけ1/2に。ひいかで作っても問題なくおいしかったです。

明日、ロールキャベツを作る予定なので(作るの初めて)、参考がてらにRF-1でロールキャベツを1個買い、食べてみる。ロールキャベツなんて食べるの久しぶりだなぁ。野菜の高い時期なのに、結構たっぷりきゃべつが巻かれていて、ちょっと嬉しい。おいしかったです。

いちごジャム

カテゴリー: 朝食 | 投稿日: | 投稿者:
いちごジャム by nekotano

ワゴンセールのいちごでジャムを作る。1パック250円。これぐらいの値段まで下がらないと、いちごって買わないかも…。

洗いながら、ところどころカビでご臨終なものを外しつつ半割りして、全部で230グラムくらいあったかな。量が少ないのですぐ食べちゃうだろうと、砂糖は重量比20%(45グラム)で。レモン汁1/2個分と一緒にまぶして一晩おき、小鍋でくつくつ煮る。甘酸っぱい、いちごソースみたいなジャムになりました。

ブルーベリージャム(市販の)と一緒に、水切りヨーグルトに乗せて食べる。おいしい。

三方六

三方六 by nekotano

北海道物産展があれば、必ず買うのは一にマルセイバターサンド、二に阿部商店のいかめしで、この二つはツートップなんですが、もうひとつあれば必ず買うのが柳月の三方六。

チョコとかメープル味もありますが、プレーンが一番好きです。10個にカットされているのもポイント高し。

 柳月 商品ラインナップ(商品詳細)

いかめし

カテゴリー: 昼食 | 投稿日: | 投稿者:
いかめし by nekotano

北海道物産展で買ってきた、阿部商店のいかめしをお昼に食べる。類似品も多いですが、これが一番好きです。しみじみおいしい。

お供は、わかめスープ。白だしを使って簡単に。

● いかめし阿部商店 

木の葉丼

カテゴリー: 夕食 | 投稿日: | 投稿者:
木の葉丼 by nekotano

観劇後に友人と金物屋をのぞいて、「親子鍋(親子丼とかかつ丼を作るための専用の鍋)って買おうかどうか、悩むよねぇ」って話をしていたのがアタマに残っていたのか、卵とじの丼を作る。ちょっとだけ残っていたかまぼこを素揚げして、木の葉丼に。

親子鍋はないので小さいフライパンで作りましたが、ヤッパリ卵が硬くなってしまった。卵とじは難しいなぁ。

私はお昼にお肉をたっぷり食べているので、夜は軽めに。丼を1.5人前で作って、1/3ほど分けてもらい、ゆでほうれん草のごま乗せだけを、もしゃもしゃと食べる。

アンヂェラス

アンヂェラス by nekotano

食後にアンヂェラスでお茶。私はブレンドとアンヂェラス(チョコレート)、友人はアイスティーとモンブラン。アンヂェラスはチョコのほかに、ホワイトチョコもあるのですが、チョコのほうが好きかなぁ。意外と大きいので二つ頼むのは結構しんどい。二者択一ならチョコですかね。

ここに来ると、梅ダッチコーヒーを注文しようと思うのですが、なぜかいつも注文しそびれる。池波ファン的にはやっぱり梅ダッチは気になる存在なのですが、なんか、タイミングが合わないのよねぇ。