月別アーカイブ: 2017年7月

焼豚

IMG_20170718_193451_resized_20170718_092325763.jpg

豚もも肉ブロックを使って焼豚を作ってみる。参考にしたのは陳建一さんの『うま辛でごはんがおいしい四川料理』にあるレシピ。ただし、本は肩ロースブロック500グラムでの分量だったので、半分にして作りました。備忘録として、下記に、私が作った分量をまとめておきます。

  • 砂糖 半カップ(きび砂糖70グラム)
  • 塩 小さじ1/2
  • 五香粉 小さじ1/2(なかったので、クローブパウダー、シナモンパウダー、花椒、陳皮を適当に入れる)
  • しょうゆ 大さじ1
  • 酒 大さじ1
  • 甜麺醤 大さじ1
  • 豆板醤 大さじ1/2
  • 甜醤油 大さじ1/2(なかったので、陳皮、桂皮、山椒を加える。本には巻末に、甜醤油の作り方も載っています)
  • ねぎぶつ切り 1/2本分
  • しょうが 1/2片

まず度肝を抜かれたのが砂糖の量。半カップも使うの勇気がいったわ…。最初は単純に100グラム使おうと思ったんだけど、あまりにも多すぎるので、カップに半分ふわっと入れて計ったら70グラムだったので、ああそれでいいやと。甜醤油(テンジャンユ)がなかったのでスパイスだけ入れてカットしていますが、これも中国独特の甘い醤油なので、全体的にド甘な味つけです。ただ、後で検索してみたら、ケチャップマニスで代用できたっぽいので、使えばよかったかなぁ。

ともあれ、揉み込んで部屋に半日転がしておいたものを、200度のオーブンで40分。ももなんで、みっちりしまってぱっさぱさ。ジューシーとはほど遠い仕上がりになりましたが、脂っ気ゼロなので何枚でも食べられるのはまぁよいところ。香辛料をたくさん使ったので風味はよく、”らしい”味わいに仕上がって、案外美味しかったので、今度は肩ロースで作ってみようと思いました。

一緒に盛ったのは、同じ本に載っていた「しいたけのオイスターソース煮」。本では生しいたけを使いますが、干ししいたけで作ってみました。大分から送って貰ったのは肉厚で美味しかったので、こういう煮込む料理に向くかなぁと思って使ってみましたが、いい感じ。中華風の佃煮みたいな感じで美味しい。玉子は同發本店の焼き豚に付いてきたたれに漬け込んだもの。これまたいい。

昨日の残りの、イカときゅうりの和え物に貝割れ菜を加えて盛り直し。夫にはキャベツのせん切りに叙々苑ドレッシング。

お菓子たち

IMG_20170718_051703_resized_20170718_052652896.jpg

今日のおめざは、えの木ていで買ってきた、「横浜レモン」(レモンの形のチーズケーキ)とガレット。このガレットが、ビックリするくらい美味しかった。シンプルなお菓子なので、そんなにお店によって大きく違いが出るお菓子ではないと思うのですが、なんでかなぁ、今日食べたのやたらと美味しかった。先日食べたフィナンシェも美味しかったし、今度行ったら、焼き菓子の詰め合わせを買おう…と、心に誓いました。

いか焼きそば

カテゴリー: 夕食 | 投稿日: | 投稿者:

IMG_20170717_184345_resized_20170717_103931451.jpg

一日中、クーラーの効いた部屋でごろごろしていたくせに、あつい、だるい、とぬかす夕方。あついから晩ご飯を作るのもおっくうだよ。でも、まだなお蒸し暑い外に出て行く気にはなれないし、しかし、それでも腹は減るので、何か食べなくてはならない。

もともとイカで何かしようと思っていて、イカバターコーンとかどうだ! と夫に提案してみたのですが、乗り気じゃなく。屋台風で行くなら、俺は焼きそばの方がいいというので、イカ焼きそばになりました。マルちゃんの。

塩分表示見るとおののきますけど、やっぱりうまいよね。どーせだからとマヨネーズもかけましたけど、やっぱりおいしいよね。ビールなかったのが悔やまれる(酎ハイにしました)。

佐伯のマリンレモン

IMG_20170717_150243_resized_20170717_103836150.jpg

大分からは、瑠異沙やボンディアだけでなく、こんなゼリーのお菓子も送ってくれていました。佐伯のマリンレモン(菊屋)、甘酸っぱくて美味しい。底に敷いてあったスライスレモンもよい。

佐伯といえば嘉風。これ食べて、今日も嘉風を応援しよう(寄り切りで高安を下す好取組)。

桜えびと青ねぎのチヂミ

カテゴリー: 昼食 | 投稿日: | 投稿者:

IMG_20170717_124716_resized_20170717_103743452.jpg

最高気温34度などと言われると、真っ昼間に外に出るのは自殺行為としか思えない。昼ご飯もおとなしく、ありものでささっと。

しなびた青ネギと昨日半額でたたき売りされていた釜揚げ桜えびで簡単チヂミ。ざっくり切った青ネギと桜えびをボウルに入れ、片栗粉大さじ2杯ほどをふりかけて具に馴染ませたら、水大さじ2杯ほど、溶き玉子1個を回し入れてざっくり混ぜ合わせ、ごま油で両面をじっくりこんがり焼く。面倒くさいので、切り分けずにそのまま。

ホワイトコーンをレンジでチン、きゅうりの塩もみ。カルディの99円ビール。

ハムエッグサンド

カテゴリー: 朝食 | 投稿日: | 投稿者:

IMG_20170717_070711_resized_20170717_103642263.jpg

昨日の夜散歩の際に成城石井で買ってきたパンで朝ごはん。アンデルセンのハイジの白パンのような感じですが、意外にどっしりしていて、そんなに甘くなく、食べ応えがありました。コレは時々お世話になりたいパンです。

私はハムエッグを作って、挟んで食べました(うまいー)。ハムを座布団にして焼くといい塩梅で焼けると教えてくれたのは高校の同級生だったなぁ、とかふと思い出す。夫だけ具なし…と言うのもかわいそうなので、きゅうりの刻んだのを添えて、そのまま出す。

京王ストアをふらふらしているときに目に付いた、スジャータの「豆乳+おから のむ大豆」を飲んでみたんですが、すごいなー、これ。ホントにのむ豆腐。スープにも使えそう。

しかしですね、ル・シーニュに成城石井までできたのは正直驚きました。これで、駅前のスーパーだけで、京王ストア、クイーンズ伊勢丹、さくら食品館、浜喜屋(魚屋さんメインのこじんまりしたスーパー)、と4店。食品雑貨店まで含むと、フォーリスのカルディ、くるるのジュピター、それに成城石井も入って7店。帰宅ルートを少し変えると、ヤマザキシェトス、みらいコープ、サミット、いなげや、まで行動範囲内に入ってくるので、よりどりみどりすぎ。他にも、最近はコンビニにも野菜売ってるし、個人経営の八百屋さん、魚屋さん、直売所もいくつかあるし、少し頑張って歩くと、大東京卸売市場もある。府中、毎日の買い出しにはホントに困らない街です。

エクセルシオールカフェ

IMG_20170716_210439_resized_20170717_103604725.jpg

今日も夜の駅ビル偵察。今度の駅ビル、やたらとチェーン店のカフェが多い気がする。けやき通り沿いに、いきなりステーキを挟んで、エクセルシオールカフェとタリーズが出店。誰もが、客層モロかぶりだけど、いいのだろうか…と思ったと思う。同じ並びにマクドナルドあるし。ちなみに、5階にはプラッツ(市民活動センター)のカフェスペースがあって、市民じゃなくてもお茶できます。駅にはスタバとドトール、武蔵野茶房、くるるにはスタバとソラーレ、ダッキーダック、フォーリスにはフードコート内のドトール、ミスドのほか、2階のカフェコンフォート、伊勢丹地下のキャピタルコーヒー、5階のエディアール、7階の麻布茶房…ぱっとチェーン店のお茶所を思い出すだけでもこれだけある。これ以外にも、個人経営の喫茶店も多いし、府中はお茶人口が多いのか?

で、今日は、エクセルシオールカフェ。できるだけ外では冷たいものは飲まないようにしているのだけど、もう今日は暑いのでアイスコーヒーとカフェオレ。

全体的にゆったりした空間で、落ち着いて過ごせました。フリーWi-Fiはないですが、電源はかなりの席に常備。勉強している人も多かったです。えらいなー。

エビマヨ

IMG_20170716_162327_resized_20170717_103527348.jpg

京王ストアでウルトラ特価のエビを買ってきたので、これで数日前のリベンジ…として、エビマヨを作る。周富徳さんのレシピで作ったよーと言うブログ記事を参照して作りました(この記事)。どの本に載ってるのかが、全く分からないんですよね。申し訳ない。

ただ、紹介されている分量が半端ないので、1/4ほどに減らして作っています。マヨネーズ大好きだけど、1カップも使う度胸ないです…。下記は、私が実際に作った分量です。なお、今回は、エバミルクの代わりにコーヒーフレッシュ1個を使いました。生クリームとか牛乳とかで代用しちゃうこともあります。実は、エバミルクはあったんだけど、大きな缶しかなかったので、ちょっと出し惜しみしちゃった…。使ってる材料と分量それぞれに意味があるはずなので、本当はちゃんと使わないといけないんだけどね…。

  • マヨネーズ 50グラム
  • ケチャップ 大さじ1.5
  • コンデンスミルク 大さじ1.5
  • エバミルク 大さじ1
  • ジン 小さじ1
  • 塩 少々

エビは本来片栗粉まぶして揚げるんですが、暑かったのと面倒くさかったのとで、先日のエビチリの時のように焼き付けました。しっかり火を通したら、よく混ぜたオーロラソースと和えるだけ。イメージほど手間のかかる料理ではないんですよね。やっぱうまかったー。ジンの風味がいい仕事してるなーという感じがします。作り手としては「ギョワー」と叫びたくなるカロリーなのは分かってるのですが、いやね、美味しいものはカロリーが高いとは、真理。分かっていて平然と食べられる私は、我ながら心が強いなと思います…。

タコが安かったので、ガッテン流に皮と吸盤と身に分けて切り分け、刺身に。レンチンしたオクラ、スティックきゅうり、すいか。

冷房の効いた部屋で、自分で作ったつまみをつつきつつ、酒を飲みつつ、相撲中継を見る。平和な休日を過ごしています。

ラタトゥイユとパスタ

カテゴリー: 昼食 | 投稿日: | 投稿者:

IMG_20170716_121256_resized_20170717_103447658.jpg

細々残った野菜でラタトゥイユを作り、パスタにのっけて食べる。ふと思って、すり下ろしではなく削ったチーズを乗せたんだけど、すり下ろした方が、少ない量でうまみの満足感が強いんだなぁ…と思った。パスタにかけるときは、これからはすり下ろして食べよう。

お菓子たち

IMG_20170716_080106_resized_20170717_103404423.jpg

今朝もお菓子で。同發別館売店のあわびの形のクルミクッキー(鮑魚酥)と、えの木ていのフィナンシェ。

鮑魚酥は、ラードを練り込んだパイ生地の間にくるみの刻んだのが入っているのですが、パサッとした生地ながら、ひんやりとした甘さが後を引いて、不思議と美味しかった。フィナンシェも、口に入れると生地がしっとり。チョコもいちじく入りも美味しかった。